starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日立、東北大学東北メディカル・メガバンク機構設置のゲノム医科学用供用スーパーコンピュータが本格運用を開始


TOKYO, Jun 13, 2018 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原敏昭/以下、日立)は、このたび、国立大学法人東北大学東北メディカル・メガバンク機構(機構長:山本雅之/以下、ToMMo)に設置された「ゲノム医科学用供用スーパーコンピュータ(以下、本システム)」を構築し、本格運用を開始しました。

本システムは、ゲノム分野に特化したスーパーコンピュータシステムとしては国内トップクラスとなる464TFLOPS(テラフロップス*1)の総理論演算性能を有し、AIによる高度な計算・解析を可能とする基盤です。本システムは、研究者が大規模なゲノム解析を円滑に行うための利用基盤となるもので、全国規模のゲノム研究を加速し、Society5.0*2時代のヘルスケアとして取り組まれる、ゲノム診断やAIの活用といった、次世代医療の実現へ大きく寄与します。

今回新たに運用を開始したシステムは、これまで日立がライフサイエンス分野におけるスーパーコンピュータシステムの構築、運用で培ったノウハウを活用し、全国の研究者向けに高いセキュリティを保持した、解析データの供用と高度なゲノム解析を可能とするシステム環境を実現しています。

本システムは、ビッグデータ解析の高度化に向け、AI、ディープラーニングの活用に最適なGPGPU*3サーバとして「NVIDIA DGX-1」を採用し、GPUの理論演算性能は、従来の18,720GFLOPS(ギガフロップス*4)から187,200GFLOPSとなるなど、性能を大幅に向上しています。また、ストレージは21PB(ペタバイト*5)増強し、従来システムの一部と合わせて、合計27PBの大容量ストレージを備え、膨大なゲノム情報の格納に対応しています。さらに、従来システムから移行する対象データのうち、約6PBの大規模なデータを約2日間という短期間で円滑に移行し、移行期間中のストレージ負荷を軽減するなど、持続した研究環境を実現しました。

本システムを設置した、ToMMoは国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)のもと、東北メディカル・メガバンク計画を推進しており、本計画において宮城県および岩手県を中心とした被災地を含む地域住民を対象として健康調査を実施するとともに、生体試料や医療情報などを収集してバイオバンク*6を構築し、ゲノム情報などとあわせた解析をしています。本計画により、一人ひとりの体質や病気の特徴に合った治療と、病気にかかりにくい生活スタイルの提案を進め、個別化医療・個別化予防の基盤を形成し、世界に先駆けた新世代の医療創出に取り組んでいます。

ToMMoは既に大規模なゲノム解析などを行うスーパーコンピュータシステムを導入し、2014年7月に本格運用を開始していましたが、このたびの更新時期にあたり、性能強化とともに、全国の研究者が利用環境を共有できるものへとシステムを大幅に刷新しました。ゲノム研究の進展に伴うゲノム解析機能や解析データの共有が重要視される中、ToMMoは全国の研究者が大規模なゲノム解析をセキュアな環境下で、ストレスなく行うことができる基盤の整備を進めています。

日立は今後も、最先端技術を取り入れた、高性能なスーパーコンピュータシステムの提供を通して、Society5.0時代の個別化医療・個別化予防をはじめとした次世代医療の実現を支援し、科学技術の発展に寄与します。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/06/0613.html

概要:日立製作所

詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。

 Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com 
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.