starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

個別銘柄戦略:ホットランドやキャリアインデなどに注目


*09:07JST 個別銘柄戦略:ホットランドやキャリアインデなどに注目 昨日19日の米株式市場でNYダウは106.57ドル安の34517.73、ナスダック総合指数は32.05pt安の13678.19、シカゴ日経225先物は大阪日中比15円高の33055円。為替は1ドル=147.70-80円。今日の東京市場では、上半期利益見込みを上方修正エスクローAJ<6093>、23年12月期業績予想の上方修正と増配を発表したホットランド<3196>、24年3月期増配を発表したキャリアインデ<6538>、24年3月期中間期配当の増配を発表したSBIGAM
<4765>、発行済株式数の1.00%上限の自社株買いと東証ToSTNeT-3での買付け委託を発表したフクシマガリレイ<6420>、発行済株式数の1.52億円の自社株消却を発表したフルサト・マルカHD<7128>、中国当局が前立腺がん治療剤XTANDIの適応追加に関する承認申請を受理したと発表したアステラス薬<4503>、スイス先端大型放射光施設から大型受注があったと発表したジェイテックコーポレーション<3446>、東証スタンダードでは、23年9月期業績予想を上方修正した誠建設<8995>、23年9月期売上高と純利益予想を上方修正した日本ビジネスシステム<5036>、24年2月期利益予想を上方修正したパレモ・HD<2778>、発行済株式数の2.05%上限の自社株買いと東証ToSTNeT-3での買付け委託を発表した村上開明<7292>、一方、東証スタンダードで、新株式の発行に係る発行登録を行うと発表したレーサム<8890>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.