starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

25日の日本国債市場概況:債券先物は151円50銭で取引終了


<円債市場>
長期国債先物2021年6月限
寄付151円48銭 高値151円51銭 安値151円46銭 引け151円50銭
売買高総計16917枚

2年 424回 -0.130%
5年 147回 -0.100%
10年 362回  0.080%
20年 176回  0.445%

25日の債券先物6月限は、下げ渋り。151円48銭で取引を開始し、151円46銭まで
下げた後、151円51銭まで買われており、151円50銭で取引を終えた。現物債の
取引では、10年超の気配が相対的にややしっかりとなった。

<米国債概況>
2年債は0.15%、10年債は1.60%、30年債は2.29%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.15%、英国債は0.81%、オーストラリア10年債は1.68%、NZ10年債は
1.78%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]

<海外>
・17:00 独・5月IFO企業景況感指数(予想:98.0、4月:96.8)
・20:40 エバンス米シカゴ連銀総裁オンライン討論会参加
・21:00 バーキン米リッチモンド連銀総裁オンライン討論会参加
・22:00 米・3月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+1.2%、2月:+0.9%)
・22:00 米・3月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+12.50%、2月:+11.94%)
・23:00 米・4月新築住宅販売件数(予想:95.0万戸、3月:102.1万戸)
・23:00 米・5月消費者信頼感指数(予想:119.0、4月:121.7)
・23:00 米・5月リッチモンド連銀製造業指数(予想:19、4月:17)
・23:00 クオールズ米FRB副議長証言(上院銀行委員会)
・02:00 米財務省・2年債入札

(海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間)

<MK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.