starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『ナースのための こころのトリセツ~新人指導編~』 99円(税込)キャンペーンを2023年7月22日(土)から開催!!


オンラインカウンセリングルーム「cocolon.room」(代表:公認心理師・看護師 kanako)は、2023年7月22日(土)から電子書籍『ナースのための こころのトリセツ~新人指導編~』Amazon Kindle看護管理部門など11部門ランキング第1位獲得を記念して99円購入キャンペーンを開催します。

<キャンペーン概要>
キャンペーン名称:99円キャンペーン
キャンペーン期間:2023年7月22日(土)~2023年8月19日(土)
キャンペーン内容:電子書籍『ナースのための こころのトリセツ~新人指導編~』を通常価格499円(税込)のところ期間中は99円(税込)で購入できます。さらに購入者には性格診断「あなたのナースタイプ診断」をプレゼントします。
キャンペーンサイトURL:https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BVHH9NTR/

<書籍概要>
『ナースのための こころのトリセツ~新人指導編~』は、コミュニケーションについて理解を深めたい看護師や医療従事者、社会人教育担当者、子育てやコミュニケーションにおいて心にモヤモヤという感覚を抱えている方に向けて円滑なコミュニケーションの手助けを目的とした本です。

<目次>
第一章 コミュニケーションの土台となる考え方
●統計
●ネガティブな気持ちに対してのサポート
●うまくいかない理由をアセスメントしよう
●困った時は成長のチャンス
●何を考えているかわからない時は
●自分を守る本当の感覚とは、自立の感覚です
●人に期待する時は

第二章 具体的な支援方法につながる考え方
●正しくほめる
●選択肢を与える
●「心配」と「信頼」のちがい
●「同調」と「共感」のちがい

第三章 これからの医療を取り巻く世界とは
●これからのリーダーシップとは
●最初に抱く疑問を大切に
●情報社会と多様性
●共同創造

あとがき

<執筆の経緯や思い>
公認心理師として心理の支援現場に携わっていると、日々新しい発見に触れる機会があります。基本的なコミュニケーションの考え方は、どの環境においても「同じ」ということが一番の発見でした。この本は、基本的なコミュニケーションの考え方について執筆しております。子育てや社会人教育、日常の人間関係まで幅広く応用できますので、気軽に読んでもらえると嬉しく思います。

<オンラインカウンセリングルーム「cocolon.room」概要>
商号:cocolon.room
代表:公認心理師・看護師 kanako
設立:2022年12月
所在地:東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
メールアドレス:roomcocolo@gmail.com
URL:https://www.cocolon-room.jp

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283865&id=bodyimage1



配信元企業:cocolon.room
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.