starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

全国各地にたくさんの仲間がいる「ご当地ベア(R)」10周年を記念した明るくポップな特設サイトとロゴを公開♪


観光土産品の企画・製造・卸売を行う、全日空商事グループの株式会社藤二誠(読み:ふじせい、本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:小口浩子)は、全国各地の観光地などで販売している「ご当地ベア」が2022年に10周年を迎えることを記念し、4月1日に「ご当地ベア10周年特設サイト」(https://www.fujisey.com/gotouchibear10th/)をオープンいたします。初公開となる10周年ロゴをトップに配置し、ご当地ベアらしい明るくポップなデザインのサイトとなっています。

ご当地ベアは、ご当地性のあるデザインを特徴に各地域の限定商品として2012年より販売し、現在は300種類を超えるご当地ベアが誕生しています。10周年特設サイトやロゴの他、これまでの感謝の気持ちを込めて、多くの方に楽しんでいただけるような10周年企画も予定しております。(詳細は決まり次第、お知らせいたします)

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000256123&id=bodyimage1

■ご当地ベア 10周年特設サイト(https://www.fujisey.com/gotouchibear10th/
ご当地ベアらしい明るくポップなデザインの10周年特設サイトでは、下記のコンテンツを限定公開いたします。

♪10周年企画の最新情報をお届けする「ニュース」♪
♪これまでの10年の思い出を振り返る「ヒストリー」♪
♪みんなが知っていそうで知らない「ここだけのお話」♪
「今まで販売したベアを積み重ねていくと?」「最初にフードを被ったベアは?」「ベアのなかで一番多い色は?」など、ご当地ベアファンでも知らない話がいっぱい?!

♪ファンの皆様からの「お祝いのメッセージ」♪
公式SNSで募集したファンの皆様からのお祝いメッセージをご紹介!
※特設サイトではたくさんのメッセージを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

「家族で大好きになり、旅の思い出にベアを購入しています。ご当地ベア大好きな娘も2022年に生誕10周年となります!笑 これからも一緒に年を重ねていきたいですね」

「10年前から集めています。旅行先はベアちゃん目的で決めています。ご当地ベアのおかげで集めている方たちとのコミュニケーションも出来ました。ありがとうございます」

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000256123&id=bodyimage2

■初公開!王冠とリボンでおめかしした10周年ロゴ
特設サイトのトップ画像には、初公開となる「10周年ロゴ」が使用されています。
ロゴは様々なボディカラーのご当地ベアをイメージして、カラフルな色合いでまとめました。足裏の刺繍やおしりのネームタグに使われているくまのシルエットの形をベースに、王冠とリボンでおめかしした「お祝い感」たっぷりのデザインです!

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000256123&id=bodyimage3

■今後予定している10周年企画について
10周年特設サイトやロゴの他、これまでの感謝の気持ちを込めて、多くの方に楽しんでいただけるような10周年企画を予定しております。決まり次第、詳細をお知らせいたしますので、お楽しみに!
※コロナの感染状況によってやむを得ず中止になる可能性もございます

●10周年を記念した特別なベアの登場
●有名企業とのコラボベアの登場
●公式SNS(Twitter、Instagram)を使ったキャンペーン
●店頭で行うキャンペーン
●過去実施し大好評だった各地域のベアが大集合する催事

■担当者コメント ~ご当地ベア10周年に込めた思い~
「ご当地で出会える」というコンセプトのご当地ベアは、これまで皆様に会いに来ていただく存在でしたが、コロナ禍でなかなか旅行に行けない状況下で、皆様への10年間の感謝を伝えるために「自分たちから情報を届ける=会いに行く」というイメージで様々な企画を計画しました。ご当地ベアファンの方や、初めてもしくは最近知ったという方にもいつも以上に楽しんでいただけるような1年にしたいです。


~ご当地ベアとは? 全47都道府県、300種類以上が誕生!~
「ご当地ベア」は日本全国の「ご当地」で出会える”くまのぬいぐるみ”です。

2012年に栃木県名物のイチゴをモチーフにした「栃木ストロベア」を販売し、好評をいただいたのを皮切りに、全47都道府県のご当地ベアが誕生。購入されたお客様の旅の思い出として、また、知られていない物産品の発見のきっかけになればとの思いから、その地域の特徴を取り入れることを大事にしています。全国各地の主要な高速道路・空港・鉄道などの交通機関の売店、観光地やテーマパークのお土産店、ホテルなどの宿泊施設等約1000カ所以上で販売し、年間販売数は約40万個(2019年度実績)となっています。

「ご当地ベア」の情報は公式HP(https://www.fujisey.com/gotouchibear/)の他、Instagram、Twitter公式アカウントにて、新商品情報をはじめ、現在販売しているご当地ベアやモチーフとなった観光地の紹介、キャンペーンなど、様々な情報を発信しています。

Instagram
●名前:ご当地ベア【公式】
●ユーザーネーム:@gotouchibear_jp
●URL:https://www.instagram.com/gotouchibear_jp/

Twitter
●名前:ご当地ベア【公式】
●ユーザー名:@gotouchibear_jp
●URL:https://twitter.com/gotouchibear_jp

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000256123&id=bodyimage4


■ 会社概要
私たちは「思い出と夢」の心を提供し、お客様に喜ばれる企画開発型企業です。
リゾート、テーマパークなどの観光物産の企画、製造、卸売のリーディングカンパニーとして、その地域にしかない商品、藤二誠にしかない商品を提供しています。2014年より全日空商事グループの一員となっています。

[社名] 株式会社 藤二誠
[代表者] 小口浩子
[設立] 1970年3月12日
[所在地] 山梨県甲府市国玉町879
[資本金] 3億1,000万円 
[株主] 全日空商事株式会社99%
[URL] https://www.fujisey.com/


<リリースに関するお問い合わせ>
グループ広報窓口 全日空商事株式会社 経営企画部
広報担当 森川・早藤 TEL:03-6735-5090






配信元企業:株式会社藤二誠
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.