starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

設計、製造、購買、見積…製造業の業務生産性を上げる  CADデータ情報を取り込み、データの部分一致でも検索可能に  類似形状検索システム「SS4M」新機能搭載バージョン11月30日提供開始


先進技術を活用したシステムインテグレーション事業を展開するスマートスケープ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 隆)は、2021年11月30日(火)より類似形状検索システム「SS4M」に新機能を追加した新バージョンの提供を開始します。

新機能の追加により、これまで以上に類似検索を行うための必要コストの削減を実現します。また、バックグラウンドで検索精度向上の学習を開始するため、取り込み後は検索精度が随時向上していきます。さらにファイル名やデータの属性値の部分一致での検索ができるようになります。
尚、新機能追加に伴い、新製品オンラインセミナー(https://www.3dpdf.jp/webinar2021124/)を11月24日(水)に開催いたします。


■SS4Mとは
類似形状検索システム SS4M は、データベース内のモデル群から形状が似ているモデルを探し出すことができ、過去の設計・製造ノウハウを再利用することにより、設計、製造、購買、見積などの業務の生産性を向上させるためのツールです。蓄積された 3D CADデータ群から、類似した形状を検索、 3D モデル表示し属性情報などの確認をすることが出来ます。

■新機能について
今回の新機能追加により、初回以降の学習 (検索精度向上のための”再学習”という使用フェイズ)をバックグラウンドで実行することが可能になり、学習中でも類似形状検索ができるようになりました。
これまでのSS4M では、ファイル名の完全一致や検索元モデルが必要な検索方式を採用していましたが、新UIでは、CADモデルの持つ属性情報や、ファイル名の部分一致検索などが可能になったため、ファイル名の特定やアップロードのためのモデル準備などの手間を省くことができます。データ変換時に属性情報の読み込みを行うことが可能で、CADデータ内のプロパティ情報を自動的にSS4M内に取り込むだけでなく、CADデータ内にもともと入っていない属性情報(価格、加工先等)をCSV形式で用意するだけで自動的に取り込むことが可能です。
さらに登録された属性は検索キーとして利用可能です。これによりユーザーは類似検索のための前準備を行う必要がなく、頭の中にある情報(ファイル名/属性情報)から容易に検索を行い、検索結果として出てきたモデルから類似形状検索を行うことが可能になります。
今回の新機能追加により、今まで時間がかかっていた学習時間や検索時間の短縮が実現でき、類似検索を行うための必要コストの削減を実現します。

■主な新機能
・バックグラウンド処理
検索精度向上の学習をバックグラウンドで実行可能
学習中でも類似形状検索が可能

・属性情報/ファイル名での検索
CADモデルの持つ属性情報や、ファイル名の部分一致検索などが可能
自動登録された属性情報を検索エリアに表示が可能

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000247718&id=bodyimage1

・登録モデルのサムネイル表示
検索することなく登録モデルをサムネイル表示が可能

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000247718&id=bodyimage2

・高類似順以外の並び替えの追加
更新日時やCADファイル名での並び替えが可能

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000247718&id=bodyimage3

・類似形状検索と併せて使用可能
類似形状検索と併用して属性情報の検索が可能

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000247718&id=bodyimage4

■ライセンス形態
<サーバライセンス>
サーバ上の構築された類似形状検索データベースにネットワーク経由でWeb ブラウザからログインして利用します。接続端末数に制限はありません。


■新製品オンラインセミナー開催
発売に先駆けて、SS4Mの新機能の詳細が分かる「類似形状検索システムSS4M 新機能オンラインセミナーオンラインセミナー」を開催いたします。
【名   称】  類似形状検索システム SS4M 新機能オンラインセミナー
【日   時】  2021年11月24日水曜日 15:00~15:45
【費   用】  無料
【プログラム】  検索の課題/SS4Mのご紹介/新機能のご紹介/Q&A
【申込みURL】  https://www.3dpdf.jp/webinar2021124/

■SS4Mの特徴
AI(機械学習)を活用した類似形状検索システム
3D CADファイルから作成した画像から抽出した特徴をテキスト (Visualワード)化して作成したデータベースにより類似形状検索シテムを実現しています。

類似形状データベースの自動作成
過去の3DCADファイル群から機械学習に必要な多視点画像をプログラムより自動作成します。 3DCADファイルを所定のフォルダにコピーする以外、人手は一切必要ありません。

10種類以上の3DCADデータに対応
様々な3D CADファイルから類似形状検索データベースを作成することができます。3DCADファイルさえ準備すればよく、PDM/PLM、CADシステムなどは必要としません。

SS4Mは、多くの企業様で懸念されているユーザーの利便性、普及率を追求し、誰もが容易に利用可能な類似形状検索システムを目指しております。SS4Mは今後も、導入企業様の声を参考に機能追加を行っていきます。

<商品に関する問合せ先>プロダクト事業部 製品担当者宛 3dpdf@smartscape.co.jp

■会社概要
社名   :スマートスケープ株式会社
代表取締役:吉田 隆
設立   :2003年2月18日
所在地  :東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川8F
従業員数 :80名
資本金  :3,500万円
事業内容 :情報通信関連技術の研究開発、受託開発、販売ならびに情報通信関連技術を用いたコンサルタント業務
関連企業 
:スマートエンジニア株式会社
:スマートインプリメント株式会社
:スマートホールディングス株式会社
U R L  :https://www.smartscape.co.jp/

【報道関係者お問い合わせ先】
スマートホールディングス 広報事務局
担当:柴山(070-1389-0172)高沢(090-8853-4119)
E-mail:pr@netamoto.co.jp  TEL:03-5411-0066   FAX:03-3401-7788





【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000247718&id=bodyimage5



配信元企業:スマートスケープ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.