starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「DX検定(TM)」シリーズ第2弾、「DXビジネス検定(TM)」2021年秋リリース決定 法人限定、1社50名様までの無料企業モニターを募集 検定事務局:株式会社ネクストエデュケーションシンク


日本イノベーション融合学会(IFSJ/本社:東京都中央区、理事長:髙梨 智弘)は、これからのデジタル・トランスフォーメーション(DX)時代の社会の発展のために、全ての社会人が「DXビジネス人財」を目指すための新検定、「DXビジネス検定(TM)」の2021年秋リリースを発表し、また正式リリースを前に企業モニターを8月13日より募集開始しました。

従来の「DX検定(TM)」は、先端IT技術トレンドと、ビジネストレンドDXを出題し、高スコア獲得者には、DXレベルが認定されます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000241989&id=bodyimage1

第2弾の新検定「DXビジネス検定(TM)」は、裾野をさらに広げ、内定者から新入社員、若手社員、デジタルに苦手意識のある方、管理職、経営陣も含め、全ての社会人が対象です。
自社ビジネスと「DX」の関わりを知り、世界や国内の先進のビジネスモデルやDXの成功事例を多数理解することで、「DXビジネス推進人財」「ビジネス価値創造人財」となることを目指します。

出題分野は添付のシラバス(画像)をご覧ください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000241989&id=bodyimage2

※株式会社ネクストエデュケーションシンクは、本検定の事務局を運営しております。

このたび、日本イノベーション融合学会(IFSJ)は、新検定の正式リリースを前に、「DXビジネス検定(TM)企業モニターキャンペーン」を実施いたします。(上限2,000名様)

1社5名~50名様まで無料のモニター受検を承ります。
自社社員の「DXビジネスへの理解度」を把握したい企業様、全社への「DX」浸透のきっかけとしたい企業様のお申込みをお待ちしています。

●モニター応募期間:2021年8月13日(金)~9月10日(金)
●モニター受検期間:2021年9月1日(水)~9月24日(金)
※モニター受検の所要時間は45分です(本番の検定は60分以上となる予定です)
●結果開示は、後日結果をご送付させていただきます。
●企業担当者様への簡単なご報告書提出:2021年10月上旬予定

お申込み方法:以下のフォームに記入のうえ、お申込みください。
⇒ https://www.nextet.net/kentei/dxbiz/monitor.html

■お申込み方法
1:上記URLより「モニター受検申込」ページをご覧ください。

2:「モニター受検申し込みのお問合せフォーム」にお申込み担当者の方の情報を入力ください。

3:事務局より受付完了のご連絡をいたします。モニター受検対象者の方を選定、事務局へ必要情報の連絡をお願いします。

4:担当の方へ「受検用のID、パスワード」情報等を納品いたしますので、対象者の方への配布をお願いします。

5:モニター受検期間(2021年9月1日(水)~9月24日(金))に受検をお願いします。
モニター受検の所要時間は45分です。

6:約1か月後、2021年10月中旬に結果が開示され、また企業担当者様へ、簡易的なご報告書をお届けいたします。

■検定概要
検定名 DXビジネス検定(TM) <「DX検定(TM)」シリーズ>
試験概要 DX時代の企業人財のビジネス力を可視化する検定。また、基礎的なDXビジネス分野から、DXビジネス理論、マーケティング用語、DXビジネスモデル、DXビジネス事例などから幅広く出題されます。
動作環境 次のブラウザを推奨しています。※Macintoshでは動作保証はしておりません。
<PC>Google Chrome、Edge、Firefox

レベル認定に
ついて 成績優秀者はスコアに応じ、以下のレベル認定証が発行されます。
スコア800以上⇒「DXビジネスプロフェッショナル レベル」
スコア700以上⇒「DXビジネスエキスパート レベル」
スコア600以上⇒「DXビジネススタンダード レベル」

出題問題 最新技術を活用したビジネスモデルや注目事例を中心としたDXビジネスにかかわる全般の必須知識項目から出題
※検定委員会による定期的な検討会により、毎回、最新項目が出題されています。
※推奨参考図書は検定サイトにてご案内予定です。
受検料 一般:6,600円(税込)
<学生:3,300円(税込)  ※学生割引は学校経由の団体申込み限定。>
(検定サイトから、(1)個人申し込み (2)法人申し込み が可能です。
開催日 秋、春の年2回実施 (Web開催)
※開催期間は時間割制とし、受検開始時刻を任意で選択可能。
第1回開催日 法人、個人ともに、2021年11月の実施を予定しています。
※50名様以上の団体受験の場合、別途企業向けの検定実施日もご相談ください。
結果発表予定 検定実施日の1カ月後を予定。
※また検定実施後の企業向けオプションとして、組織分析・全国比較等も承ります。

■DXビジネス検定(TM)公式サイト https://www.nextet.net/kentei/dxbiz/monitor.html

■日本イノベーション融合学会(IFSJ)サイト http://www.ifs-j.com/

■ 本リリースに関するお問い合わせ
DX検定(TM)/DXビジネス検定(TM)事務局
株式会社ネクストエデュケーションシンク内 捧 齋藤(加那)
TEL : 03-5842-5148  FAX:03-5842-5147 e-mail:  ifsj-itbt@nextet.net

ニュースリリースに掲載されている情報(サービスの価格/仕様、内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



配信元企業:株式会社ネクストエデュケーションシンク
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.