starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

クリスマス限定!コラボレーション第三弾 グラニースミス×ダンデライオン・チョコレート「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」2020年12月14日(月)より期間限定販売開始


株式会社ファンゴー(本社:東京都世田谷区 / 代表取締役社長:関 俊一郎)が展開するアップルパイ専門店「グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー」(以下、グラニースミス)は、アメリカ・サンフランシスコ発 Bean to Bar チョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」とコラボレーションした、「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」を、2020年12月14日(月)から2020年12月27日(日)まで、グラニースミス全店舗とオンラインショップにて期間限定販売致します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228038&id=bodyimage1

甘酸っぱい苺と濃厚なガナッシュ、ベリー風味のクリームチーズが織りなす、贅沢な味わいのクリスマスパイ
ダンデライオン・チョコレートが作るドミニカ共和国産カカオ豆を使用したシングルオリジンチョコレートを濃厚なガナッシュに仕立て、ラズベリー風味のクリームチーズの上に、甘酸っぱい苺とたっぷりの青森県産りんごを重ねて焼き上げた、クリスマスにだけ味わえる限定コラボアップルパイです。トップに乗せたクランブルの上には、ダンデライオン・チョコレートのカカオニブをあしらい香りと食感のアクセントに。シングルオリジンチョコレートの個性溢れる味わいの存在感とフレッシュな苺の果実味、国産りんごの食べ飽きない美味しさにクリームチーズの濃厚な風味、これらの素材が持つ味わいをバランスよく調和させた、クリスマスならではの贅沢なアップルパイに仕上がりました。

店頭でのピース販売は数量限定のため売り切れることもございますため、ホールでのご予約がおすすめです。大切な方と一緒にお家でゆったり過ごすクリスマスには、ぜひ「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」を囲んで、楽しく温かいひとときをお過ごしください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228038&id=bodyimage2

「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」使用チョコレートとカカオ豆について
今回発売する「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」には、ダンデライオン・チョコレートが厳選したドミニカ共和国産のカカオ豆から作られたシングルオリジンチョコレート「ソルサル・コミュニタリオ, ドミニカ共和国 70%」を使用しています。クラシックなチョコレートの味わいの中にも、ハーブのようなスッキリ感とほのかなコーヒーチェリーの香りを楽しんでいただけます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228038&id=bodyimage3

素材や商品への圧倒的なこだわり、ブランドの世界観に互いに共感し生まれたコラボレーション
ダンデライオン・チョコレートは、カカオ豆の選別から、焙煎、摩砕、テンパリング、成形、包装までの全ての工程を、独自に行う、アメリカ・サンフランシスコ発のBean to Barのチョコレートブランド。グラニースミスは、青森や長野の提携農家から直送されるりんごを使用し、アメリカの家庭で作られるおばあちゃんの味をイメージした、りんご本来の味わいを楽しめるアップルパイを提供しています。素材や商品へのこだわり、取り組み、ブランドが持つ世界観に互いに共感し、2019年からコラボレーションを実施しており、コラボアップルパイとしては第三弾となります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000228038&id=bodyimage4

商品概要
グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー × ダンデライオン・チョコレート
「チョコレートと苺のクリスマスアップルパイ」
販売期間:2020年12月14日(月)~2020年12月27日 (日)
商品価格:
・テイクアウト: 1カット 570円(税抜)/ ホール 4,500円(税抜)*ホールは受け取り日の3日前までに要予約(クリスマス飾り付き)
・イートイン:1カット 800円(税抜) *ソース・アイス付
・ オンラインショップ:ホール 4,500円(税抜)
販売、予約受付店舗:
・グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー 国内全店舗
https://grannysmith-pie.com/info.html
・グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー オンラインショップ https://www.rakuten.co.jp/grannysmith/ap-23/
*数量限定につき、なくなり次第販売終了となります。

レシピは40種類以上!りんごそのものの美味しさを楽しめる、グラニースミスのアップルパイ
2012年に三宿に誕生したアップルパイ専門店グラニースミスは、りんご本来の美味しさを最大限に楽しんでいただけるよう、メニューによって使用する品種を使い分け、本格的なアップルパイを作り続けています。グラニースミスのアップルパイは、ぎっしりとパイに入った大ぶりのりんごが特徴のひとつ。一口頬ばれば、パイのサクサクさとごろごろと入ったりんごの贅沢な食感が口いっぱいに広がり、アップルパイならではの美味しさを十二分に味わうことができます。これまでに40種類以上のアップルパイを生み出してきたグラニースミスでは、季節ごとに変わる限定メニューを含め、8種のアップルパイを常時取り揃えており、いつ来ても新しいフレーバーに出会うことができます。

ダンデライオン・チョコレートについて
創業者トッド・マソニスらによって2010年に始められたサンフランシスコ発のBean to Bar チョコレートの専門店です。ダンデライオン・チョコレートでは、カカオ本来の味を純粋に味わうために、シングルオリジンのカカオ豆とオーガニックのケインシュガーのみを使用し、選別から、焙煎、摩砕、テンパリング、成形、包装まですべての工程を自分達のファクトリーで行っています。 また使用するカカオ豆の生産者である農家をすべて訪れ、時には発酵から乾燥までのプロセスについて対話し、直接交渉を行った上で、輸入しています。蔵前、伊勢、表参道に店舗を構え、 Bean to Barをムーブメントから文化として根付かせることを目指しています。
https://dandelionchocolate.jp/

GRANNY SMITH APPLE PIE &COFFEEについて
どこか懐かしい「おばあちゃんの味」をコンセプトに、2012年にオープンしたホームメイドスタイルのアップルパイ専門店。店名は青りんごの品種「グラニースミス」と“スミスおばあちゃん”を意味する「Granny Smith」から名付けられました。青森や長野の契約農家から仕入れる産地直送のりんごを季節やレシピで使い分け、りんご本来の美味しさを最大限に楽しめるアップルパイを作り続けています。店舗では、季節ごとに変わる限定メニューを含め、8種のアップルパイを常時取り揃えており、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーとともにアップルパイを楽しめるカフェ併設店やテイクアウト専門店を含め、全国で10店舗を展開しています。
http://www.grannysmith-pie.com/

株式会社ファンゴーについて
社名のFUNGOの由来は "GOING TO BE FUN"(楽しく行こう)。グローバルスタンダードをコンセプトに、多様な食文化、自由なライフスタイルを日本でも広げたいと考え、1995年、当時の日本では珍しい、好みに合わせてパンやフィリングなどを選べるカリフォルニアスタイルのサンドイッチ&ハンバーガーカフェ「FUNGO」を創業。2012年にはアメリカのおばあちゃんがつくる家庭的なアップルパイをイメージしたホームメイドスタイルのアップルパイ専門店 「GRANNY SMITH APPLE PIE &COFFEE」をオープン。そのほか、カフェ、レストラン、ベーカリーなどの店舗を展開し、楽しく豊かな食と空間を提供することでみなさまに “FUN GOING!”を届け、関わるすべての人々を幸せにします。
http://www.fungo.com/company.html

会社概要
企業名 株式会社ファンゴー
代表取締役 関 俊一郎
所在地 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-18-11 1F



配信元企業:株式会社ファンゴー
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.