starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本唯一の虎竹葉×沢渡紅茶の美味しさ!虎竹茶リニューアル動画できました



日本唯一の虎斑竹の竹葉を使った虎竹茶から、新茶が出来上がりました。虎斑竹は高知県須崎市安和にある、わずか1.5キロの間口の谷間でしか成育しない虎模様の浮き出る不思議な竹です。今回は、さらにワンランク上の風味のある虎竹茶の味わいを目指して、高知県吾川郡仁淀川町・沢渡(さわたり)でつくられている紅茶とブレンド。虎竹茶の甘み、うま味が最大限に引き出された新しいお茶を完成させました。

虎竹茶作りは虎竹の伐採シーズンに枝打ちされた竹枝や竹葉を集め、一枚一枚手摘みして製茶工場へと運ぶところから始まります。虎竹茶ができるまでの様子をダイジェスト動画にしてお届けしていますので、ぜひご覧ください。

さらに今回は虎竹茶をより美味しくお楽しみいただくため、お茶の入れ方を分かりやすい動画にまとめました。ホットでもアイスでも美味しくいただくことができる虎竹茶。エアコンで体が冷えたときはホットで、暑い外での作業の後にはアイスで飲んでみてはいかがでしょうか。また竹虎スタッフによる、楽しい虎竹茶会の様子も紹介しています。

竹虎ではこの動画以外にも、竹虎YouTubeチャンネルで竹の魅力を伝える映像をたくさんアップしています。おうち時間の楽しみに、じっくりとご覧になってみてはいかがでしょうか。



<2020年7月14日(火)公開>

 【竹虎】日本唯一虎竹の里虎竹茶がリニューアル!虎竹葉×沢渡紅茶の美味しさ~竹チューバー竹虎四代目の世界
https://youtu.be/O5DjB4A-bO0

<2020年7月24日(金)公開>

 【竹虎】日本唯一の虎竹葉♪ホットでもアイスでも!リニューアルした虎竹茶を楽しむ美味しい淹れ方
https://youtu.be/nz7nVlNcl2g

<2020年8月3日(月)公開>

 【竹虎】笑顔あふれる虎竹茶会♪日本唯一の虎竹葉と沢渡紅茶でリニューアルした虎竹茶を囲んで楽しく美味しいティータイム!
https://youtu.be/TC5_b-4fsrI



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※第33回高知県地場産業奨励賞
※第56回全日本竹産業連合会会長賞
※第2015年第2回日本ネット経済新聞賞「地域貢献賞」
※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
※中小企業IT経営力大賞2009認定
※2008年ユニクロ コラボTシャツ
※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
※新日本様式100選
※WEB1グランプリ2006アイル賞授賞
※第9回日本オンラインショッピング大賞
アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
最優秀中規模サイト賞授賞
※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)





【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220151&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社山岸竹材店
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.