starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

部分日食を見よう ~太陽・月・私 見つめるスペースディスタンス~ @甲府駅北口よっちゃばれ広場



「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している一般社団法人 星つむぎの村(山梨県北杜市、代表理事:跡部 浩一/高橋 真理子、以下 星つむぎの村)は、山梨県甲府市の甲府駅北口よっちゃばれ広場で、「部分日食を見よう~太陽・月・私 見つめるスペースディスタンス」と題して、部分日食を見る会を開催します。次回、国内で日食が観察できるのは10年後になります。
太陽と月と今自分のいる場所が宇宙空間の中で一直線になる瞬間。みんなで見上げることで、この地球で同じ時間を生きている一体感を感じることができます。日食を見るのに必要な「日食グラス」は、200枚限定でプレゼントします(星つむぎの村特製)。ほかにも、各種観察グッズをそろえて、安全に日食を観察してもらえるようにします。また、日食のオンライン中継も予定しています。
※発熱、せき、くしゃみなどの風邪症状ある方や、体調のすぐれない方のご参加をお断りします。また、かならずマスク着用でお越しください。
<日程>
6月21日(日) 16時~18時(日食の最大 17時10分) ※雨天・曇天などで、太陽が全く見えない場合は、中止です。
<場所>
山梨県甲府市 甲府駅北口よっちゃばれ広場


<団体概要>
・名  称:一般社団法人 星つむぎの村
・所在地 :山梨県北杜市大泉町谷戸6587-2
・代表理事:跡部 浩一/高橋 真理子
・事業内容:「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、プラネタリウム、
星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開
・設  立:2016年3月(2017年6月2日法人格取得)
・URL  : http://hoshitsumugi.org




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217421&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217421&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217421&id=bodyimage3



配信元企業:一般社団法人星つむぎの村
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.