starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「おおいた障がい者芸術文化支援センター」の開所ついて



令和元年11月10日(日)に、大分県内初の障がい者芸術文化活動の拠点施設である「おおいた障がい者芸術文化支援センター」が公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団内(大分県大分市高砂町2番33号 iichiko総合文化センター内)に開所することとなり、同日iichiko総合文化センターにおいて開所式を執り行います。


昨年度、全国障害者芸術・文化祭が、大分県で開催されました。文化祭では障がい者アートの展示や障がいのある人もない人も一緒になって作り上げた音楽祭の開催など、素晴らしいパフォーマンスが繰り広げられ、県民に大きな感動を与えました。この文化祭の成果を障がい者の芸術文化活動のさらなる発展につなげることを目的に、大分県と協働し、「おおいた障がい者芸術文化支援センター」を立ち上げます。センターでは、障がい者の創作活動の支援や、福祉事業者からの相談対応、展示会の開催など発表鑑賞の機会提供などを行います。当センターの活動により芸術文化を通じた障がい者の社会参加が一層進むことを期待しています。


【おおいた障がい者芸術文化支援センター 開所式】

<日時>令和元年11月10日(日) 13:30~15:30

<場所>iichiko総合文化センター 1階 iichikoアトリウムプラザ

<内容>
1 オープニングダンスパフォーマンス(出演:森田かずよ、北村成美)
2 開所式典
3 トークショー
・テーマ「障がい者芸術の現在~その先へ~」
・コーディネーター 山出淳也(BEPPU PROJECT)
・パネリスト
山下完和(社会福祉法人やまなみ会 やまなみ工房 施設長)
中津川浩章(一般社団法人ArtInterMix 代表)
吐合紀子(おおいた障がい者芸術文化支援センター センター長)

4 その他
・障がい者アート作品展示  ・缶バッジワークショップ(13:00-16:00)
・切り絵公開制作〔アーティスト 中島眞一〕(13:00-13:30)


<主催>大分県、公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204827&id=bodyimage1




【お問合せ】
〒870-0029 大分市高砂町2-33 iichiko総合センター内
公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
おおいた障がい者芸術文化支援センター
Tel:097-533-4505(平日9:00-17:00)E-mail: artbrut-oita@emo.or.jp



配信元企業:公益財団法人 大分県芸術文化スポーツ振興財団
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.