starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

<イベントレポート> 足立区シャッター屋さんのゆるキャラ(R)が地域活性のため精力的に活動 地元・綾瀬のイルミネーション点灯式で初ステージを踏む!



本イベントは、サンアヤセ商店街振興組合と足立区が協働し、毎年綾瀬駅東口前にある都立東綾瀬公園(通称:ハト広場)で実施している冬の風物詩です。今年は12月16日(土)と12月17日(日)の2日間開催されました。初日の16日は、広場中央に巨大迷路が登場し、特設ステージでは威勢の良い綾瀬太鼓から始まり、地元の幼稚園から高校生たちによるダンスパフォーマンスなど、各部門によるショーが繰り広げられました。その他広場では、地元商店街による模擬店や抽選会が行われるなど、終日大勢の人々でにぎわいました。
今イベントで “着ぐるみカニ部長”は、イルミネーション点灯式で主催者たちと共にステージに上がるという大役を果たし、地元・綾瀬で初舞台を踏むこととなりました。司会者の掛け声と共に壇上者と来場者が一体となり、地元の障がい者が制作したLEDキャンドルを灯すと、公園内は参加者全員の持つLEDキャンドルと、木々のイルミネーションで幻想的な景色となりました。
また、“着ぐるみカニ部長”は、ここでも親子たちに握手や記念撮影を求められ、また綾瀬・しょうぶ祭りで一緒に場を盛り上げた足立区商店街振興組合連合会の“着ぐるみがまぽん”と再会を果たすなど、有意義なイベントとなりました。そして、ここでまた新たに地域活性化のため精力的に活動する決意を「確カニ!」しました。今後も“カニ部長”は、より多く足立区の魅力を紹介していきます。

※キャプション1
特設ステージにて 主催者たちと舞台に立つカニ部長(中央)

※キャプション2
昼間のステージで挨拶をするカニ部長

【イベント概要】
名称:   光の祭典連携イベント・イルミネーションサンアヤセ2017
日時:   2017年12月16日(土)~17日(日)
点灯期間:16:00~22:00
名称:   点灯式イベント&ステージ
日時:   2017年12月16日(土)
時間:   10:00~18:00
点灯式:  16:00~16:30
料金:   無料
場所:   都立東綾瀬公園(ハト公園)
住所:   東京都足立区綾瀬3-10
交通:   東京メトロ・JR「綾瀬駅」より徒歩1分 

【カニ部長について】
“カニ部長”は駅の売店でお馴染みの、横に引く特殊シャッターの専門メーカー「横引シャッター」のゆるキャラ(R)です。横に引くシャッターの動作がカニを連想させる事から、“カニ部長”が誕生しました。当初はクリアファイルや手提げ袋などのノベルティーグッズの展開でしたが、去年の会社創業30周年記念に“カニ部長”の着ぐるみが完成し、その記念として、“ゆるキャラ(R)グランプリ2016”に初エントリーを果たしました。その後着ぐるみ”カニ部長”は、足立区のNPO関連の子育てママのイベントなどに参加し、区の子供たちに大人気となりました。続いての活動は、アイドルとユニット結成し、今年の1月に”カニ部長”のテーマソング“おしえてカニ部長”のCDを発売し、同日You Tubeでも動画配信を、4月にはジョイサウンド機種でのカラオケもスタートするなど、次々に活動を開始しています。また、去年に引き続き今年も“ゆるキャラ(R)グランプリ2017”にエントリーをし、日本全国のゆるキャラ相手に日本一に向け挑戦しました(見事落選)。今後も”カニ部長”は、地元足立区の地域活性化のため各地の魅力を伝えていきます。

●カニ部長オフィシャルサイト           http://www.yokobiki-shutter.co.jp/kanibucho/
●カニ部長のテーマソング「おしえてカニ部長  https://www.youtube.com/watch?v=BcSDZVONVGk
●カニ部長の趣味                貯金(チョキン)
●カニ部長の口癖                確カニ

【会社概要】
会社名     :株式会社横引シャッター
代表       :代表取締役 市川慎次郎(いちかわしんじろう)
所在地     :東京都足立区綾瀬6-31-5
ホームページ : http://www.yokobiki-shutter.co.jp
設立       :1986 年4月3日
従業員     :33名(グループ全体・2017年11月現在)
資本金     :1,000万円
事業内容    :オーダーメードシャッターの設計、製造、施工業

■足立ブランド認定:
株式会社横引シャッターの製品は、東京都足立区が優れた製品・技術と認定した足立区ブランド認定製品です。「足立ブランド」は、足立区が区内産業の優れた製品・技術を認定し、その素晴らしさを全国にPRし、ネットワークを広げていくことで区内産業のより一層の発展と足立区のイメージアップを図ることを目的に平成19年度から開始した事業です。認定製品・技術には「認定ロゴマーク」が付与され 販路拡大のためのPR支援などの事業を展開し全国へアピールしていきます。

■カニ部長    :
当社は駅の売店でお馴染みの、横に引く特殊シャッターの専門メーカーです。この横に引く動作がカニを連想させる事から、2014年にオリジナルキャラクター“カニ部長”が誕生しました。 その後“カニ部長”は、当社の親善大使とし、名刺、缶バッジ、クリアケース、ラインスタンプ、チョコレートと、取引先やお客様のコミュニケーションフックとして大活躍。そして2016年は“カニ部長”の着ぐるみが完成し、“ゆるキャラ(R)グランプリー”に2年連続エントリーを果たしています。今後“カニ部長”は地元足立区の地域貢献のために、精力的に活動を行っていきます。







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.