starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ユニキャスト、ドイツで開催される世界最大級のIT関連見本市「CeBIT(セビット)2017」に出展。PepperやSotaを用いたロボット接客案内のプラットフォームを展示。



今回が初出展となるユニキャストのブースでは、「人とロボットが共創する未来の接客案内」をコンセプトに展示を行います。日本国内において「展示会・工場案内」「空港でのインバウンド対応」「金融機関での接客アシスタント」などで豊富な実績のある「接客ガイド for Pepper」。2017年より販売を開始した、ヴイストン株式会社が製造販売するコミュニケーションロボット「Sota」を用いて受付や見守りを行う「接客ガイド for Sota」を展示します。

特に「接客ガイド for Sota」は、遠隔医療のシーンにおいて、カメラやセンサ等にできない「緩やかな見守り」を実現するソリューションとして海外からも高く期待されており、今回のCeBIT出展を機に、より積極的に海外展開を推進していきます。

ユニキャストは、これからも「人とロボットが共創する未来」を創り出すテクノロジー企業として、国内外問わず、幅広いお客様に対してお役立ちができるよう、ロボティクス事業を推進してまいります。

■ 「接客ガイド」シリーズについて
PepperやSotaなどのコミュニケーションロボットを、ただの客寄せではなく、あなたにとっての最適な接客案内のアシスタントにします。展示会、会社の受付、店舗でのインバウンド対応など、接客案内にかかわる全てのシーンにおいてロボットたちが活躍します。
URL: https://sekkyaku-guide.com/

■ CeBITについて
名称:CeBIT 2017 (国際情報通信技術見本市)
会期:2017年3月20日(月)~24日(金) 5日間
開催時間:9:00~18:00
開催地:ドイツ・ハノーバー
会場:ハノーバー国際見本市会場 Hannover Exhibition Grounds
出展社数:3,300社・団体(70か国・地域) ※前回2016年度実績
来場者数:200,000人 ※前回2016年度実績
公式サイト:http://www.cebit.de/

CeBITに日本がパートナーカントリーとして参加するのは今回が初めてで、ジャパン・パビリオンには118社・団体が出展します。その中の1社として、ユニキャストがブース出展を行います。ジャパン・パビリオンの出展概要及び出展者リストは、ジェトロのWebサイトに掲載されています。

世界最大級IT関連見本市「CeBIT(セビット)2017」(国際情報通信技術見本市)「ジャパン・パビリオン」の出展者118社・団体が決定 | 記者発表 - お知らせ・記者発表 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/news/releases/2017/35f006823a70ba1f.html

<本件に関するお問合せ先>
株式会社ユニキャスト(Unicast Inc.) 担当:箕輪
茨城県日立市大みか町3丁目1-12
TEL:0294-87-6491(受付時間:平日10:00-19:00)
FAX:0294-87-6492
Email:info@unicast.ne.jp
URL:http://www.unicast.ne.jp/

※株式会社ユニキャストは、ソフトバンクロボティクス株式会社の「Pepper パートナープログラム」により、一定の知識や技術水準を満たしたと評価され、ロボアプリパートナー(Basic)として認定されています。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.