starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

英検やTOEFL・TOEIC受験者からの圧倒的な支持!英語長文読解に一大革命をもたらしたDVD『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング』4作品がAmazon DODストアで販売開始!



ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井仁)は、2016年9月1日(木)より、Amazon DOD(ディスク・オン・デマンド)ストアにて、DVD『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング』シリーズ4作品の販売を開始したことを発表します。

※ディスク・オン・デマンド(Disc on Demand)は、コンテンツの権利を保有するメーカーからのライセンスのもと、Amazon.co.jpがDVD、CDを製造し、出荷するサービスです。


<作品概要1>
■地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング/初伝
時間:393分
◆Amazon DODストアリンク:http://amzn.to/2bD8bSK
<内容紹介>
このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング初伝/中伝/奥伝/免許皆伝』の「初伝」に当たるものです。講義で用いられる専用テキストは、Amazonプリント・オンデマンド(POD)でご購入いただけますので併せてお求めください。
また専用テキストは1冊で、DVD全4巻の内容に対応しております。
※このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング全伝』に収録されている「理論編/初伝」と同じものです。
■内容説明
[初伝]第1講~第5講
センター試験レベル。英語ネイティブの「心の習慣」である三角ロジックと、それに基づく論証の基本パターンを学びます。第1講から第4講までは、1パラグラフのみのオリジナル英文を素材に、筆者の主張のつかみ方、そしてロジカル・リーディングの真骨頂である「同形反復・反転反復」の考え方の徹底習得を図ります。すべての語、すべての句、すべての文が、1つの台風の目に向かって渦を巻き、あれよあれよという間に、1つのメッセージとして収斂していく様子に、みなさんはきっと感嘆の声をあげるでしょう。第5講で初めて複数パラグラフの英文を扱い、いよいよ中伝への橋渡しが行われます。初伝で学ぶことが、どんな問題形式にも柔軟に対応できる盤石の基礎となります。
■横山雅彦プロフィール
1964年、兵庫県三木市に生まれる。
東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了(国際学修士)。
アメリカ学会(JAAS)に所属する気鋭のアメリカ研究者であり、全国屈指のカリスマ英語講師である。
英語に目覚めたのは、空手少年だった中学1年生のとき。ネイティブが一人もいない田舎町で、両親にせがんで買ってもらった教科書の授業用テープをすり切れるまで聞き、ひたすら音読に励む。中学3年の夏、三木市内中学生英語暗誦大会で最優秀賞を受賞、審査委員長だった須藤淳教授(神戸市外国語大学)から「完璧」と絶賛される。この一言が、その後の英語人生を決定づけた。
高校・大学は、空手と英語三昧の日々。空手は高校3年で二段、大学3年で三段を取得。一方、英語はESSに所属し、スピーチ大会やディベート大会で連戦連勝、空手さながらの英語武者修行は、語り草となる。1984年、海外経験ゼロのまま、並みいる帰国子女を退け、全日本学生英語弁論大会優勝(副賞として米国派遣)。大学院では、アメリカ・カナダ研究の第一人者で、NHK「中級英会話」講師を担当した小浪充教授に師事する。
ECC外語学院一般英会話講師、トフルアカデミー・ソフィア早慶予備校講師(英語科教材作成委員)、SPS(スーパー・プレップ・スクール)英語科主任、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師を歴任。
豊かな英語ディベートの経験と、該博なアメリカ事情に関する知識をもとに体系化した「横山雅彦のロジカル・リーディング」は、大学受験の英語長文読解分野に一大革命をもたらした。その方法論は、英検やTOEFL・TOEIC受験者からも圧倒的な支持を受けている。言語論理教育のモデルとしても注目され、文部科学省スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)のアドバイザーも務めた。
主な著書に、『横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本』『横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 客観問題の解法編』『横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 記述問題の解法編』(KADOKAWA)、『高校生のための論理思考トレーニング』『「超」入門! 論理トレーニング』(ちくま新書)、『大学受験に強くなる教養講座』『完全独学! 無敵の英語勉強法』(ちくまプリマー新書)などがある。

<作品概要2>
■地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング/中伝
時間:363分
◆Amazon DODストアリンク:http://amzn.to/2bSko0F
<内容紹介>
このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング初伝/中伝/奥伝/免許皆伝』の「中伝」に当たるものです。講義で用いられる専用テキストは、Amazonプリント・オンデマンド(POD)でご購入いただけますので併せてお求めください。
また専用テキストは1冊で、DVD全4巻の内容に対応しております。
※このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング全伝』に収録されている「理論編/中伝」と同じものです。
■内容説明
[中伝]第6講~第10講
中堅私大・中堅国公立大レベル。実際の入試問題は、読めたからといって、解けるとは限りません。武道に、「守破離(しゅはり)」の訓言があります。基本の「型」は、そのままでは使えません。ひたすら「型」を「守」り、その果てで、やがて「型」を「破」って、ついにはそれを「離」れます。ここに至って、やっと自分だけの戦い方ができるのです。中伝では、もっともオーソドックスな長文問題形式である内容一致問題、内容真偽判定問題、下線部解釈問題を素材に、ロジカル・リーディングの「破」を目指します。予備校講師のあいだでさえ解答の割れる「マル・バツ・サンカク判定問題」の解法も明確に示し、あくまで三角ロジックに基づくロジカルな正攻法で、他の受験生を一気に引き離します。

<作品概要3>
■地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング/奥伝
時間:349分
◆Amazon DODストアリンク:http://amzn.to/2bD7qsN
<内容紹介>
このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング初伝/中伝/奥伝/免許皆伝』の「奥伝」に当たるものです。講義で用いられる専用テキストは、Amazonプリント・オンデマンド(POD)でご購入いただけますので併せてお求めください。
また専用テキストは1冊で、DVD全4巻の内容に対応しております。
※このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング全伝』に収録されている「解法編/奥伝」と同じものです。
■内容説明
[奥伝]第11講~第15講
難関私大・難関国公立大レベル。「ロジカル(論理的)に読む」=「評論文」という図式は、明治以降の英語化された日本語、すなわち「現代文」にのみ当てはまるもので、英語の「心の習慣」が「ロジック」である以上、小説・物語文であれ、新聞記事・エッセイであれ、すべての英文はロジカル(論理的)に読むことができます。奥伝では、こうした評論文以外の文章へのロジカル・リーディングの応用を集中的に講義します。また、長文空所補充問題や整序問題など、超頻出でありながら、対策を怠ると、大きく差がついてしまう特殊な問題形式を扱います。奥伝を終える頃には、みなさんは、自分がいかに強力な武器を手に入れたか、身を以って実感することになるはずです。

<作品概要4>
■地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング/免許皆伝
時間:398分
◆Amazon DODストアリンク:http://amzn.to/2bJegHP
<内容紹介>
このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング初伝/中伝/奥伝/免許皆伝』の「免許皆伝」に当たるものです。講義で用いられる専用テキストは、Amazonプリント・オンデマンド(POD)でご購入いただけますので併せてお求めください。
また専用テキストは1冊で、DVD全4巻の内容に対応しております。
※このDVDは、『地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング全伝』に収録されている「解法編/免許皆伝」と同じものです。
■内容説明
[免許皆伝]第16講~第20講
最難関私大・最難関国公立大レベル。いわゆる「1,000ワード超長文」まで完全にカバーします。免許皆伝で扱う5つの問題は、少なくとも1990年代以降の日本の大学入試における最高峰の問題であり、横山雅彦が選びに選び抜いた珠玉の英文です。それら5つの英文のそれぞれに、守破離の「離」の段階に至ったロジカル・リーディング免許皆伝者が心得ておくべき大切なメッセージが込められています。それらはいずれも、難易度の高さや英文の長さの関係で、『横山ロジカル・リーディング講義の実況中継』3部作や『横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本』3部作では扱うことのできなかったものです。文字通り、初めて公開される真のロジカル・リーディング免許皆伝編です。

【会社概要】
会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:代表取締役 赤井 仁
所在地:東京都港区南青山六丁目6番22号
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
URL:http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
facebookページ:http://on.fb.me/XfmXhP
事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業
【本件に関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社 編集部宛
TEL:03-5468-8374
FAX:03-5468-8375




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.