starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

読売新聞配信記事がトップ、週間 Top 50 ニュース記事SNS影響力ランキング(2月29日~3月6日): Spectee ソーシャルメディア・エンゲージメント調査



Specteeは、ニュース記事のSNS上での影響力を測る「ソーシャルメディア・エンゲージメント調査」(2月29日~3月6日 週版)を発表しました。


「ソーシャルメディア・エンゲージメント調査」は、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの中で、ニュース記事がどの程度ユーザーにシェアされ広がったかを調査するもので、SNS上でのニュース記事の影響力を測るものとして、近年欧米のニュース・メディアでは、テレビの視聴率やWEBサイトのPVと並んで重要な指標とされています。

本調査は、2月29日から3月6日までに各社から配信されたすべてのニュース記事について、FacebookおよびTwitterを通じてどのくらいシェアされたかを数値で表したものです。数値は、記事一本一本について、Facebookでのシェア数およびシェアされた記事への「いいね」数、Twitterでのシェアおよびリツイートの数を集計しています。順位は同数字を合算し、数の多い順に付けたものです。

2月29日~3月6日の週でもっとも拡散されたニュース記事は、読売新聞より配信された「農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射(3月2日)」がTwitterで8万以上のリツイートがあり、ダントツでした。

また、今週は話題となった「保育園落ちた日本死ね」関連のニュース記事が各社で上位に入るなど注目を集めました。

1位「農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射」(3月2日)読売新聞
2位「「私たちは怒ってる」高市氏発言に抗議 岸井氏降板語る」(2月29日)朝日新聞
3位「「保育園落ちた日本死ね」ブログに安倍首相「本当か確認しようがない」、国会では「誰が書いたんだよ」などのヤジ」(3月1日)Huffington Post


トップ50のニュース記事一覧はこちらをご覧ください。
http://bit.ly/1Yo4opx





【本件に関するお問い合わせ】
 Spectee 広報担当
 Email: contact-pr@spectee.com







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.