starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

もうダサい玉とは言わせない!日本最大級の日本酒コンを渋谷で初開催!(7/4)



リカー・イノベーション株式会社は、「地酒」をテーマとしたイベントにより「地域活性化」と「結婚支援」を同時に実現する「蔵とも(KURATOMO)」プロジェクトを開始いたします。その第一弾として、埼玉県を代表する5蔵元を招き、「日本酒が好き」という共通のテーマのもと集まった男女を対象とした、東京・渋谷では初となる地域活性化イベント「KURATOMO 第一回 日本酒コン」を2015年7月4日(土)に、渋谷の人気クラブ・CAMELOT(キャメロット)にて開催いたします。

 同イベントでは、全国4位の日本酒生産量を誇る埼玉県の5蔵元がこだわり抜いて醸した自慢の日本酒が自由に味わえます。さらに、お酒の好みによるマッチングゲームを実施することで、参加者同士の交流の場を提供します。当日は、クラブという立地を活かし、DJが繰り広げる空間演出のなかで、気分を高めながら、日本酒との出会い、新しい仲間との出会いが期待できます。

 同イベントの運営には、インターネット上で話題を呼んだ日本酒セルフ飲み放題店舗「KURAND SAKE MARKET」を運営するリカー・イノベーション株式会社、年間6,000名のカップリングを創出する結婚相手紹介サービスを運営する株式会社ツヴァイと、地域に根付いたシティセールスプロモーションやイベントプロデュースに取り組む株式会社エポックコミュニケーションズの3社共同で行います。「日本酒」「出会い」「地域活性化」それぞれのプロフェッショナルが集い、友好の輪を広げることを目的とした地域活性化イベントの実施を実現します。

◆「KURATOMO 第一回 日本酒コン」を楽しむ3つのポイント◆

(1) 日本酒好きな仲間との出会い
会場には、男女合わせて300名(最大)が大集合!日本酒を楽しみながら、友好の輪(同性、異性問わず)を広げましょう。もちろん参加者同士だけではなく、蔵元や美味しい日本酒との出会いは、お酒を深く愛することにもつながります。

(2) 「味の好み」によるマッチング
イベント中に、お酒の好みによるマッチングゲームを行い、参加者同士(同性、異性問わず)の交流を促します。

(3) 埼玉の日本酒を自由に飲み比べ
「隠れた酒どころ」である埼玉の地酒の中でも、逸品の5蔵元が勢ぞろい。 軟水から生まれる口当たりの良いまろやかな味わいが特徴の埼玉の地酒を自由に飲み比べできるのがうれしいポイント。ぜひ自分好みの最高の一品を見つけてください。

◆「蔵とも(KURATOMO)プロジェクト」とは ◆

「蔵とも」は、日本全国の蔵で造られる、地元のお酒(日本酒、ワイン、ビール)と食を通して地域の文化・伝統に触れ、お酒の好みが合う参加者ともつながることができる交流の場です。さらに、当プロジェクトでは、イベント当日のみの一過性で終わることなく、蔵元への体験ツアーも実施するなど、日本全国の蔵で造られる、地元のお酒(日本酒、ワイン、ビール)と食を通して地域の文化・伝統に触れながら、人と「人」、人と「蔵元」、人と「地方」をつなぎ、友好の輪を広げることで、地域活性化を目指します。

◆「KURATOMO(蔵とも)のロゴとステートメント」について ◆

ロゴマークには、蔵を象徴し繁栄の想いが込められた瓦の〝巴瓦〟をモチーフにしており、三つの円には
 
人と「人」をつなぐ、人と「蔵元」をつなぐ、人と「地方」をつなぐ
 
といった思いが込められております。
 
 
【イベント概要】
■名称    :「KURATOMO 第一回 日本酒コン」
■日程    :2015年7月4日(土)
■時間    :15:00~17:00
■開催場所  :CLUB CAMELOT(東京都渋谷区神南1-18-2 神南坂FLAME BF)
■参加費用  :男性5,000円/女性 4,000円(日本酒飲み放題とオードブル付き)
■参加対象者 :男性20~49歳までの独身男性150名
        女性20~49歳までの独身女性150名
        ※男女あわせて最大300名
■参加蔵元  :石井酒造、釜屋、寒梅酒造、晴雲酒造、滝澤酒造
■イベントURL:http://kuratomo.in/event
■お申込みURL:PassMarketよりお申込みいただけます。
         http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01670wxjbas8.html
■お問い合わせ:リカー・イノベーション株式会社 広報担当:辻本
        電話番号:03-6806-3777
        Email:s-tsujimoto@liquor-innovation.co.jp 
■主催・運営:
リカー・イノベーション株式会社 http://liquor-innovation.co.jp/
「お酒に新しい価値を」をコンセプトに、お酒の情報メディア「NOMOOO(ノモー)」、日本酒を楽しむサービス「KURAND(クランド)」を運営。全国各地の日本酒の蔵元と繋がりが深く、渋谷みやした公園では2500名規模の日本酒イベントを実施、日本酒の定期購入サービスでは年間1万2000本を配送。2015年3月に東京・池袋に初の直営店、日本酒セルフ飲み放題店舗「KURAND SAKE MARKET」をオープンした。

株式会社ツヴァイ http://www.zwei.com
イオングループの結婚相手紹介サービス。独自の双方向ベストマッチング・価値観マッチングによる お相手紹介と、出会いのセッティングなどの人を介したきめ細かなサービスで、年間約6,000名の成婚退会者(結婚・婚約・交際のお届けによる退会者)を創出しています。2007年東京証券取引所市場第2部に上場。(証券コード2417)

株式会社エポックコミュニケーションズ http://www.epochcom.co.jp
秋田市に本社を置く地域密着広告会社。業務内容は広告全般に渡るが、主にセールスプロモーション、イベントプロデュース業務が高い比率を占める。秋田県の仕事をはじめ、国交省、文化庁など国の事業実績も多い。一般社団法人日本地域広告会社協会(JLAA)所属。各地ローカルの広告会社と連携し、全国各地での業務に対応可能。地方に強い企業。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.