starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新たなGSMA報告書は中国のIoT市場が認可周波数帯の省電力広域(LPWA)市場に支えられ、2020年までに接続件数が10億件を超えると予測



LPWA接続は中国で巨大な市場成長を促進し、GSMAのモバイルIoTイニシアチブがモバイル通信事業者による商用ソリューションの採用加速に貢献




上海--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --
GSMAインテリジェンスと中国信息通信研究院(CAICT)が本日公表した新報告書によれば、中国の機器間(M2M)市場は2020年までに接続件数10億件に到達し、そのほとんどが発展中の省電力広域(LPWA)市場で占められることになります。報告書「モバイル通信事業者とデジタル変革」(Mobile
Operators and Digital Transformation)
では、中国が約1億件のセルラーM2M接続によって世界最大のM2M市場となっている現状があり、この数字が2020年までに3億5000万件に増加することが浮き彫りにされています。ところが、さらに7億3000万件の接続がLPWA技術で実現することになり、合計はまさに10億件を超えます。2025年までに世界の280億台のコネクテッドデバイスの50パーセントがLPWAネットワークによる接続に適したものになると見込まれています。






GSMAの最高技術責任者(CTO)を務めるアレックス・シンクレアは、次のように述べています。「中国は政府の支援を得て急速に世界最大のM2M市場となりましたが、LPWAがその今後の成長にとって必須の役割を果たし、重要な業種と事業者が同国で接続機能を提供するための新たな機会が生まれます。GSMAのモバイルIoTイニシアチブは中国のモバイルネットワーク事業者と協力して、認可周波数帯における商用LPWAソリューションを実現し、農業・自動車・公益事業などの分野におけるモノのインターネットの採用を促進するとともに、その開発を変革しています。」



LPWAネットワークは、低データ転送速度で長いバッテリー駆動時間を必要とし、たいてい遠隔地で長時間にわたって無人で稼働するM2Mアプリケーション向けに設計されています。GSMAのモバイルIoTイニシアチブは、LPWA市場に向けて、認可周波数帯における世界的技術規格を軸に業界を結束させてきましたが、これら規格は3GPPによって標準化されたところです。3つの補完的技術としての狭帯域IoT(NB-IoT)、EC-GSM-IOT、LTEマシンタイプ通信(LTE-MTC)が、LPWAのあらゆる使用事例を網羅し、顧客の選択肢を確保して、IoT市場の発展に貢献していきます。



認可周波数帯でのLPWAネットワークは、2G/4Gセルラー技術に加え、WiFi、ブルートゥース、ジグビーなどのローカルエリアネットワークを活用する従来の広域ネットワーク補完・拡大するものです。通信事業者はこれらの認可規格により、2GネットワークではEC-GSM-IoTに、LTEネットワークではLTE-MTCにアップグレードすることで既存のモバイルネットワークインフラを最適化できます。一方、NB-IoTは、2Gと4Gの両周波数帯を使用可能です。GSMAモバイルIoTイニシアチブは、世界のモバイル通信事業者、機器メーカー、チップセット企業、モジュール企業、インフラ企業の36社によって支持されており、LPWAソリューション発展の促進に努力し、複数の世界的なパイロットプログラムを支えています。完全な商用ソリューションは年内に市場投入される見込みです。



モバイル・ワールド・コングレス上海でLPWA技術を展示



LPWA技術の数多くのデモが、モバイル・ワールド・コングレス上海のGSMAイノベーション・シティーで実施されます。会場は上海新国際博覧中心のホールN3(スタンドA38およびE37)です。来場者は、認可周波数帯におけるLPWA技術によってペットから街灯まであらゆるものを接続する様子を体験できるようになります。6月29日(水)から7月1日(金)まで、モバイル・ワールド・コングレス上海展示会の開催時間中にオープンします。詳細情報についてはwww.mwcshanghai.com/innovation-city/をご覧ください。GSMAは6月30日(木)にケリー・ホテル上海でIoT
サミットも開催します。IoT
サミットでは代表団の皆さまが業界の一流専門家からモバイルIoT業界の最新のアプリケーションと技術について話を聞きます。詳細情報と登録についてはwww.gsma.com/connectedliving/events/にアクセスしてください。



モバイル・ワールド・コングレス上海への参加方法



詳細については、www.mwcshanghai.comをご覧ください。モバイル・ワールド・コングレス上海の最新情報は、ツイッター(@GSMA、#MWCS16)やリンクトインのショーケースページ( www.linkedin.com/company/mobile-world-congress-shanghai)、フェイスブック(www.facebook.com/mwcshanghai)など、ソーシャルメディアをご利用ください。中国では新浪微博(http://weibo.com/mwcshanghai)または微信(ウィーチャット)のGSMAアカウントでフォローしてください。GSMAのソーシャル・チャンネルの追加情報は、www.mwcshanghai.com/register-plan/networking/social-media.で確認してください。



GSMAインテリジェンスの報告書「モバイル通信事業者とデジタル変革」はこちらのリンクからダウンロードできます。



-以上-



GSMAについて



GSMAは世界中のモバイル通信事業者を代表する団体で、モバイル事業約800社を結集しています。そのうち250社は携帯電話機および端末メーカー、ソ
フトウエア企業、機器プロバイダー、インターネット企業など、広範囲なモバイル・エコシステムを構成する企業であり、関連業界セクターの組織も参加してい
ます。GSMAはモバイル・ワールド・コングレス、モバイル・ワールド・コングレス上海、モバイル360シリーズといった業界を主導するイベントの開催も
行っています。



詳細情報については、GSMAのウェブサイトwww.gsma.comをご覧ください。GSMAをツイッターでフォローしてください:@GSMA



本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


For the GSMA
Ava Lau
+852-2533 9928
alau@webershandwick.com
or
Charlie
Meredith-Hardy
+44 7917 298428
CMeredith-Hardy@webershandwick.com
or
GSMA
Press Office
pressoffice@gsma.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.