starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【広島県福山市】『外来生物企画展』を開催します!




近年、地球上で数多くの生き物が絶滅しています。
広島県福山市では、絶滅原因の一つとなっている「外来種問題」を知っていただき、身近なことから行動するきっかけとなるよう福山大学学友会海洋生物研究会協力のもと、「外来生物企画展」を開催します!


イベント概要


日時


2023年(令和5年)8月11日(金曜日)~8月13日(日曜日)9時から17時まで
※8月13日(日曜日)は15時まで


場所


福山市リサイクルプラザ(広島県福山市箕沖町107番地2)


内容


ミシシッピアカミミガメやアメリカザリガニなどの生態展示
外来生物に関するパネル展示
学生によるプラ板制作(参加費無料)


画像 : https://newscast.jp/attachments/B4idG9rYEHO59Bc4CzJg.png


福山市について


福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。
福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年に築城400年を迎えた「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。


福山市ホームページ トップページ : https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.