starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東北の温浴文化と地元作り手がコラボしたサウナアイテムを「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」にて販売



「MADE IN TOHOKU」サウナグッズ


#シラカミサウナハット(1)


#シラカミサウナハット(2)


#シラカミサウナハット(3)

温浴ブランド「竜泉寺の湯」を運営するオークランド観光開発株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役:松永 明子)は、宮城県・仙台市に、東北最大級の極上スパ&サウナ「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」を2023年7月20日(木)朝6時にグランドオープン。
オープンに際し、ビームス ディレクターズバンク シニアクリエイティブディレクター 南馬越 一義氏が監修する東北各地の作り手とのコラボレーションを行い「MADE IN TOHOKU」サウナグッズを販売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_1.jpg
「MADE IN TOHOKU」サウナグッズ

スパメッツァ仙台は、東北のスーパー銭湯好きやサウナ愛好家が集い、交流する東北地方において温浴のハブとなることを目指しています。そのロゴには6芒星が描かれており、各星が県を表しています。これはスパメッツァ仙台を通じて6つの県が繋がり、輝く様子をイメージしてまた、東北の温浴文化を盛り上げるだけでなく、地域の結束や連携を表現しています。


<東北6県サウナハット>
【秋田県】 #シラカミサウナハット
秋田県藤里町のウールアーティスト集団「羊毛ハウス ちくちく」が手作業で作成したサウナハット。世界自然遺産「白神山地」の麓で生まれ育った羊の毛を使用し、上質で上品な仕上がりが魅力です。全ての商品がオールハンドメイドで、ひとつとして同じ商品は存在しないサウナハットです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_2.jpg
#シラカミサウナハット(1)

【宮城県】 hiyuca.×南三陸ミシン工房
宮城県石巻市のECセレクトショップ「レイダース」と南三陸ミシン工房のコラボレーションによるサウナハット。南三陸ミシン工房のオリジナルの“雲丹柄”が特徴です。惜しまれつつ、2023年3月に解散することになり、今回のサウナハット制作が最後の仕事となりました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_5.jpg
hiyuca.×南三陸ミシン工房サウナハット

【福島県】 IIE会津木綿サウナハット
約100年前の織機で手間と時間をかけて織り上げた「会津木綿」を使用したサウナハット。伝統織物「会津木綿」の丈夫で肌あたりの良さを生かしたサウナハットです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_6.jpg
IIE会津木綿サウナハット

【山形県】 米富繊維
山形県山辺町に創業した老舗ニットファクトリーが制作したサウナハット。国内紡績のリサイクルコットンを使用し、手洗い可能な仕様です。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_7.jpg
米富繊維サウナハット

【青森県】 with cloth
青森県のブランド「with cloth」による真っ赤なりんごサウナハット。肌に優しい素材を使用し、収縮安定性とストレッチ感があります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_8.jpg
with cloth サウナハット

【岩手県】 大誠商事
岩手県のコーデュラナイロン素材を使用したサウナハット。撥水性と熱波の遮断性に優れ、高温サウナでも快適な被り心地です。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_9.jpg
大誠商事サウナハット


■「MADE IN TOHOKU」サウナグッズ
300年続く福島の伝統的工芸品である「大堀相馬焼」の東北6県サウナ豆皿やビールタンブラー、宮城県石巻市で作られるウェットスーツの廃材を利用したサウナマットやキーホルダーを制作しました。
また、仙台のサウナブランド「グッドモーニングサウナ」とのグラフィックコラボTシャツやサウナマット、東北を中心にサウナ愛好家で結成された「トウホグサウナ委員会」とのコラボTシャツも販売されます。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_10.jpg
「大堀相馬焼」東北6県サウナ豆皿
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_16.jpg
「大堀相馬焼」ビールタンブラー
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_15.jpg
石巻のhiyucaサウナマット
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_11.jpg
「グッドモーニングサウナ」コラボT
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/362637/LL_img_362637_14.jpg
「グッドモーニングサウナ」コラボサウナマット

■スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯について
昨年「SAUNACHELIN 2022(サウナシュラン 2022)」にて全国1位を獲得したスパメッツァおおたかの2号店として宮城県・仙台市に2023年7月20日にオープン。
「極上のととのい体験」を提供するべく、サウナ初心者の方からサウナーの方まで本格的な体験が楽しんでいただけるように、それぞれ異なる3つのコンセプトのサウナや多彩なスタイルで楽しめるととのいエリアを設けてあります。
また、日本最多の6つの炭酸泉をはじめとした多彩なお風呂とサウナは19種類、岩盤浴6種類、コワーキングスペースや10,000冊以上の書籍・コミックを常設。ストレスフルな日常から解放され、心身共にリラックスできる多様なくつろぎ方が楽しめる施設となっています。

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
所在地 : 宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9
営業時間: 朝6:00~深夜2:00
駐車場 : 650台
URL : https://www.ryusenjinoyu.com/spametsasendai
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.