starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「京都御城印サミット」に全国から1,600人の御城印ファンが来場 会場限定版の御城印も多数販売



会場


会場内の様子(1)


会場内の様子(2)


ブース(1)

日本全国の城好き・城めぐり愛好家が利用するサイト「攻城団」を運営する攻城団合同会社(所在地:京都府京都市、代表:河野 武)は、2023年3月25日(土)・26日(日)の2日間、ガレリアかめおか(京都府亀岡市)において「京都御城印サミット」の開催に企画協力しました(主催は一般社団法人 森の京都地域振興社)。

攻城団が発案から運営まで手掛けた初のイベントとなりましたが、2日間で約1,600人(述べ人数)の方にご来場いただき会場は熱気に包まれました。

開催レポート
https://blog.kojodan.jp/entry/2023/04/09/142242
https://blog.kojodan.jp/entry/2023/04/10/080000

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/354241/LL_img_354241_1.jpg
会場

御城印とは、近年お城好きたちの間でブームになっているご当地グッズで、御朱印に見立てたハガキ大サイズのカード(登城証明書)のことです。攻城団の調査によれば、現在は国内約1,500か所のお城で販売されており、多くのコレクターが御城印の購入を目的に全国各地に足を運んでいます。

今回のイベントは近年の御城印ブームを受け、御城印をつくる人たちと、御城印を集めている人たちの交流の場を設けることを目的に企画しました。会場限定版の御城印も多数販売され、各ブースには長い行列ができておりました。また家紋スタンプなどを押印して自分でオリジナルの御城印をつくれるコーナーや、御城印を販売しているお城の関係者を招き、現地の見どころをアピールいただくトークイベントも盛況でした。
(ステージイベントはYouTubeにてアーカイブを公開中)

今回のイベントの成功を受け、継続開催を望む声も多数届いております。今後は京都府内での2回目の開催とあわせて、他の都道府県での開催も視野に入れて、全国で御城印を通じて人と地域がつながるイベントを企画していく所存です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/354241/LL_img_354241_4.jpg
ブース(1)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/354241/LL_img_354241_13.jpg
来場記念御城印

■「京都御城印サミット」概要
名称 : 京都御城印サミット
期間 : 2023年3月25日(土)・3月26日(日)
10:00~17:00
場所 : 生涯学習施設・道の駅ガレリアかめおか
参加費 : 入場料 無料
主催 : 一般社団法人 森の京都地域振興社(森の京都DMO)
企画協力: 攻城団合同会社
後援 : 京都新聞、あやべ市民新聞社、歴史街道推進協議会
特別協力: 群馬戦国御城印サミット
URL : https://kyoto.gojyoin.jp/


■「攻城団」とは
「攻城団」は2014年4月6日にオープンした日本最大級のお城情報サイト。月間110万PV、40万人以上の訪問者を誇る。「日本の魅力を、再発見すること」をテーマに、初心者にもわかりやすいお城情報と、お城めぐりをライフワークとして楽しむためのサービスを提供する。参加型コミュニティとしても、約4,000人の登録者が投稿した、53万回をこえる訪問記録、23万枚をこえる写真が訪問先選びに役立つとして高く支持されている。
また姫路城を舞台にしたフォトコンテストの開催や、熊本城復興のためのチャリティ企画の実施、御城印ガイドブック「全国 御城印 大図鑑」の出版など、ネット以外の活動も積極的におこなっている。


■会社概要
商号 : 攻城団合同会社
代表者 : 河野 武
所在地 : 京都府京都市上京区歓喜町230
設立 : 2016年10月17日
事業内容: ウェブサイト『攻城団』の運営およびコンテンツ制作、
商品の企画販売、インターネットメディア広告事業、
観光振興プロモーション支援事業
資本金 : 500万円
URL : https://corporate.kojodan.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.