starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

理念をベースに組織の結束力を高めるアプリケ ーション「Mochibe(モチベ)」リリース







画像 : https://newscast.jp/attachments/JP3DIF6RidC2Lg7JtUIX.png


人材プラットフォームの株式会社サイダス(本社:東京都港区/沖縄オフィス:沖縄県那覇市、代表取締役:松田 晋、以下 サイダス)と株式会社セルディビジョン(本社:神奈川県 横浜市、代表取締役:岩谷 真史、以下セルディビジョン)は、理念浸透アプリケーション「Mochibe (モチベ)」をリリースしました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/0LS9QOt8OmMwkQg3xXjA.png


「Mochibe」は企業の理念浸透を通じて、組織らしいカルチャーを醸成し従業員エンゲージメントを高めるアプリケーションです。
長年タレントマネジメントシステムを研究してきたサイダスと、ブランディング会社として多くの企業理念の浸透を推進してきたセルディビジョンの共同開発によって、業態・業種問わずお使いいただけるサービスとなっています。


組織らしさを醸成する「Mochibe」の機能


1.Thanksカードを送る・受け取る


仲間や部下に「ありがとう」「助かった!」等の気持ちを、Thanksカードで送信。本人は意識していないような活躍も、付箋を貼るような手軽さで他のメンバーへ伝えられます。Thanksカードは企業理念に基づく行動も評価でき、理念を意識した行動を自然と促します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/QhU2D4j3R5lrp4AVSx7G.png


2.ダッシュボードでアクティビティを確認


自身のプロフィールページでは、送ったカードの数や受け取ったカードの数、関連するキーワードを確認。自身のどのような行動が評価されているのか、どのくらい企業理念を体現できているのか、これまでの行動量の変化を気軽に確認することができます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/6xP5WgGxAbmOJvKNE2SV.png


3.企業理念に関する質問機能


月に1度、企業理念や働くことに対する想いを引き出す設問にみんなで回答。そこで見えてくる考えや想いにすべてのメンバーが触れることで、組織らしさを形づくる企業理念への理解が深まります。


画像 : https://newscast.jp/attachments/FJsyyEpDWvIP3RFs2vEv.png


「Mochibe」導入企業様の声 (きらぼし銀行様)


「気軽に感謝を伝え合える組織風土をシステムからつくりたい」


画像 : https://newscast.jp/attachments/IlhxX3l3JpwNyR9jBvtc.jpg


写真:古野屋 玲奈さん(左) 小畑 さおりさん(右)


きらぼし銀行は、3行の合併によって2018年に誕生した銀行です。
文化の違う銀行同士が合併することで、行員同士のつながりが希薄になったり、組織風土が育たないといった人事課題に直面しました。そこで、日々の感謝を伝えあい互いを認め合うことで「組織らしさ」を醸成するためのツールとして「Mochibe」の導入を決めたんです。
直接会って感謝を伝えることはもちろん大切ですが、システムというきっかけがあるからこそ可視化できる「小さな活躍」がたくさんあると日々実感しています。
組織の風土を変えるって、地道で根気のいることですよね。だからこそ、それぞれが楽しみながら感謝を伝え合える「Mochibe」のようなシステムの存在が、とても心強いです。


インナーブランディングをテーマにランチタイムウェビナー開催!


画像 : https://newscast.jp/attachments/l6awohqewheIqDLwcRdB.png


タイトル


組織の結束力を高める!インナーブランディング成功のヒント


詳細・申し込みURL


申込はこちら : https://www.cydas.com/event/branding/


日時


2022年1月26日(水)12:00~13:00 


会場


オンライン(ZOOM)


こんな方におすすめ


インナーブランディングを実施したいと考えている人事担当者、ブランディング担当者の方
インハウスのエンゲージメント施策を実施したい方


開催概要


「社員エンゲージメントを向上させ、組織の結束力を高めたい」そう考える企業の皆様にとってインナーブランディングは非常に有効な手法です。本ウェビナーでは、数多くの企業ブランディングを手掛けてきた株式会社セルディビジョン代表の岩谷氏と、株式会社サイダスブランド戦略部部長の清水による対談形式で、インナーブランディングを成功させるヒントについて具体例を交えつつお話しします。


講師


清水あさみ(株式会社サイダス)
岩谷 真史(株式会社セルディビジョン)


株式会社セルディビジョンについて


15年以上、ブランディングの研究を続け、独自のノウハウを確立。ブランディングセミナーも多く手がけ、メディアにも多数掲載。企業理念や想いの明確化、CIの開発から各種ツールのデザイン・制作までを一括して幅広く行うブランディング会社です。


会社情報


社名   : 株式会社セルディビジョン
代表者  : 代表取締役 岩谷 真史
所在地  : 〒220-0011 神奈川県 横浜市西区高島2-11-2 スカイメナー横浜2F CDC
創業   : 2004年1月
事業内容 :ブランディングデザイン事業
(ブランディング・スローガン・CI・WEB・グラフィック・
エディトリアル・パッケージ・イベント・PR等)


サイダスについて


サイダスは2011年10月創業。「明日が楽しみになる世界をつくる。」をミッションとして掲げ、「データを介して人と組織を可視化する」クラウドサービスCYDASを通じて、すべての働く人の才能を引き出し、誰もが活躍できる組織や会社、さらには社会をつくることに貢献しています。CYDASは、人事や経営層だけでなく、会社にいる全員で組織を強くしていく人材情報基盤として、多くの企業に採用いただいています。また、人材情報に欠かせないデータマネジメントの分野でも、いち早く実績を重ねています。


会社情報


社名   : 株式会社サイダス (CYDAS Inc.)
代表者  : 代表取締役 松田 晋
所在地  : [本社]〒105-0014 東京都港区芝2-1-33
       [沖縄オフィス]〒900-0012 沖縄県那覇市泊1-4-14
創立   : 2011年10月
事業内容 : 「CYDAS」の開発・販売・サポート・コンサルティング事業
Webサイト: https://www.cydas.co.jp/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.