starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

10月はピンクリボン月間 ピンクリボントーク オンラインで開催




画像 : https://newscast.jp/attachments/eeLmbfm2gErXWoquwPVB.png


HTB・北海道テレビのWEBメディア、SODANEで連載中の『46歳、両側乳がんになりました』から派生したオンライン配信、ピンクリボントークを10月23日(土)午後10時から行います。


SODANE : https://sodane.hokkaido.jp/series/pinkribbon/index.html


テーマは10月のピンクリボン月間にちなんで『ブレスト・アウェアネス』。
みなさんはブレスト・アウェアネスという言葉をご存じでしょうか?
『自分の胸に関心を持つ、生活習慣』のこと。
変化を感じたらすぐ医師に相談するなど正しい受診行動を身につけてほしいと医師などが呼びかけています。
『ブレスト・アウェアネス』を広める活動など正しい乳がんについての知識をわかりやすく伝えている、人気YouTubeチャンネル、BCTubeを運営する乳腺外科医のみなさんとYouTubeライブを行います。
23日土曜日の午後10時からHTB北海道ニュース公式YouTubeで配信です。
【出演する乳腺外科医のみなさん (敬称略)】
伏見淳 慈恵会医科大学外科学講座 BC Tube代表理事
山下奈真 ダナ・ファーバー癌研究所、トリプルネガティブ乳癌の研究に従事
田原梨絵 北海道大学医学部出身、アメリカ在住、Instagramにて乳がんの情報を発信
寺田満雄 名古屋市立大学乳腺外科、Twitterで乳がん最新情報を発信 
乳がんに関する質問もYouTubeのコメント欄で受け付け、御覧いただき、ご応募いただいた方には胸の傷などをカバーして温泉を楽しめる『入浴着』のプレゼントもあります。
10月はピンクリボン月間。患者さんだけではなく、そのご家族やご友人を持つ方、そして乳がん年齢の方など幅広い方が対象です。HTBのピンクリボントーク、ぜひご覧ください。



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=rD0Tbe486pE


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.