starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

学び支援の拠点「寺子屋もなり」7月2日 東京・大田区にて開設 保護者向け説明会を6月25日、7月3日に開催 ~学生が地元のお店とつくる寺子屋~



もなりざ邸内観


もなりざ邸外観


保護者説明会お申込み用コード

特定非営利活動法人Cafe de寺子屋(事務所:静岡県藤枝市、理事長:大石 紗矢香、以下 当団体)は、学び支援の拠点「寺子屋もなり」を7月2日(金)、東京・大田区 もなりざ邸にて開設いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/256591/LL_img_256591_1.png
もなりざ邸内観


■事業の概要
当団体は、全国のカフェをお借りして寺子屋を開催し、学び支援活動を行っています。寺子屋では、当団体の大学生ボランティアが小学生~高校生の自学自習のサポートを行っています。当団体は、自学自習を通して、子どもたちに主体性や周りの人を尊重することを身につけてもらうことを目指しています。


■活動の経緯
当団体の事業のモデルとなる、カフェを会場とした寺子屋での教育支援活動は、3年前に山梨県甲府市で始まりました。その活動を全国に広げるために、昨年の4月に学生団体を設立、8月にNPO法人化しました。現在は、山梨県に1つ、静岡県に2つの寺子屋があります。そしてこの度、もなりざ邸さんのご協力により、東京都初の寺子屋である「寺子屋もなり」を開設する運びとなりました。2021年6月25日(金)16時30分~17時30分および2021年7月3日(土)16時00分~17時00分に保護者説明会を開催します。そして2021年7月2日(金)から、毎週金曜日16時30分~18時30分に「寺子屋もなり」を開催します。


■「寺子屋もなり」開設への想い
(寺子屋もなり代表 横浜市立大学 緑川)
今回東京支部第1号となる寺子屋もなりは大田区に位置しています。私の地元でもあるこの街は地元愛の強い街だと認識しており、その地で子どもたちの「居場所」となりながら学び支援の環境が作られることに私自身も期待を寄せています。山梨・静岡にも寺子屋がありますが、地域は違えど目指すところは同じです。それを受け継ぎながら新たな寺子屋を開拓していきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いします。

(理事長 東京大学大学院 大石)
これまでは、山梨・静岡で寺子屋を開催してきました。東京に寺子屋をつくるのは、この「寺子屋もなり」が初めてです。都市での開催は地方とは異なる部分も多く、これまで通りにいかないこともあると思います。地域の子どもたちや保護者さんと対話を重ねながら、この土地ならではの寺子屋をつくっていきたいです。そして、特色の異なる地域で得られた知見を、今後の団体の活動に活かしていきたいです。


■開催概要
【対面&オンライン保護者説明会】
日時 : 2021年6月25日(金) 16時30分~17時30分
会場 : もなりざ邸およびオンライン(Zoom)
アクセス: 〒145-0064 東京都大田区上池台1丁目13-4 関口ビル 1F
URL : https://www.monalisatei.com/blank-2
対象 : 小学生~高校生の保護者
参加費 : 無料
申込方法: こちらからお申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/75Bi8AcTtBeqAL1o7

【オンライン保護者説明会】
日時 : 2021年7月3日(土) 16時00分~17時00分
会場 : オンライン(Zoom)
対象 : 小学生~高校生の保護者
参加費 : 無料
申込方法: こちらからお申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/75Bi8AcTtBeqAL1o7
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/256591/LL_img_256591_3.png
保護者説明会お申込み用コード

【寺子屋もなり 初回】
日時 : 2021年7月2日(金) 16時30分~18時30分
※以降、毎週金曜日 16時30分~18時30分に開催します。
会場 : もなりざ邸
アクセス: 〒145-0064 東京都大田区上池台1丁目13-4 関口ビル 1F
URL : https://www.monalisatei.com/blank-2
対象 : 小学生~高校生
参加費 : 無料
定員 : 8名程度
申込方法: お申込みは必要ございません。直接、会場にお越しください。


■会社概要
名称 : 特定非営利活動法人Cafe de寺子屋
理事長 : 大石 紗矢香
所在地 : 静岡県藤枝市堀之内一丁目14番地の3
設立 : 2020年8月7日
事業内容: 小学生から高校生を対象とした学び支援
HP : https://cafe-de-terakoya.or.jp/


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人Cafe de寺子屋
担当 : 関口
E-Mail: info@cafe-de-terakoya.or.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.