starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北陸初 とんかつ和風料理のお店『やまと庵』が10月19日より配膳ロボット導入!飲食店の働き方改革、労働生産性をUP!



配膳ロボット「PEANUT」


ロボットの抗ウイルス処理


やまと庵外観

有限会社やまと(本社:福井県小浜市四谷町)は、とんかつ和風料理のお店『やまと庵』にて、10月19日より北陸初の配膳ロボットを導入、運用を開始しました。



株式会社日本システムプロジェクト販売 KeenonRobotics製「PEANUT」

https://jsprobot.com/



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/231382/LL_img_231382_1.jpg

配膳ロボット「PEANUT」



【導入の背景】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、非接触型のお料理ご提供や、ホール業務の省略化に加え、飲食店スタッフの働き方改革、労働生産性の向上のため導入をしました。

とりわけ飲食店スタッフの労働生産性は他業種の中でも低く、新型コロナウイルスによる影響で、シフトの変更や、人員削減などの急激な変化に課題が見られる昨今で、配膳ロボットを導入することで解消が見込まれます。



作業簡略化を目指すことで、スタッフの精神的、身体的な安定を保ち、より細やかなサービスの向上を目的としています。そして、お客様に笑顔を届けるスタッフでありたいと考えています。





【PEANUTについて】

PEANUTは、中国をはじめアジア、アメリカなど6,000台以上が世界中で活躍している配膳ロボットです。飲食店のマッピングデータと、複数のセンサーで自律的に判断し、軽微な誤作動を解消しています。

確実に料理をお客様の席に届けます。

走行速度は、お客様や障害物に接触することなく安全に配膳を行えるような設定が可能であり、音声での料理の到着をご案内をいたします。

ロボットには抗ウイルス処理をしており、食の安全、スタッフ、お客様への配慮もしています。



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/231382/LL_img_231382_2.jpg

ロボットの抗ウイルス処理



抗ウイルス処理 Health Bright Evolution:株式会社日本システムプロジェクトHPより引用





【動作動画】

https://keenonrobot.jp/images/t1/T1-02.mp4





【導入時の取材内容】

https://www.fnn.jp/articles/-/97286





【店舗外観】



画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/231382/LL_img_231382_3.jpg

やまと庵外観



■会社概要

商号 : 有限会社やまと

代表者: 代表取締役社長 小泉 伊久治

所在地: 〒917-0073 福井県小浜市四谷町20-13

創立 : 昭和63年3月15日

事業 : 飲食業(和風レストラン・回転寿司)

若狭塗時計販売

URL : http://www.yamato-obama.jp/yamatoan/





【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

有限会社やまと

Tel:0770-53-3450

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.