starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ものづくり共創プラットフォーム『watote(ワトテ)』 ニッポンクラフトの未来を拓く、第1期採用企画を製品化 東急ハンズネットストア、一部店舗で販売開始



watote(ワトテ)第1期採用企画


パンの家(1)


パンの家(2)


パンの家(3)

株式会社東急ハンズ(本社:東京都新宿区)は、『みんなの手で、「ニッポンクラフト」の未来を拓こう』をコンセプトに、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品 企画を、世界中のクリエイターから集めて実現するプラットフォーム『watote(ワトテ)』から記念すべき第1期採用企画が決定し、販売開始したことをお知らせいたします。「桐」、「抜き加工」、「ガラス成形」の3つのテーマに約250件の投稿があり、その中から新しさと驚きがある優れた企画3作品を製品化。2020年7月より順次、東急ハンズネットストアと一部店舗で販売開始いたしました。



東急ハンズネットストア販売ページ:https://hands.net/special/list/0026752/



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/222555/LL_img_222555_1.jpg

watote(ワトテ)第1期採用企画



■第1期採用企画

(1)パンの家

<価格>

10,780円(税込み)

<発売日>

2020年7月8日

<募集内容>

防虫・調湿・断熱効果!「桐」の特徴を活かした商品企画募集(桐匠 根津)

<商品詳細>

100年箪笥と同じ国産桐でつくったパンケースです。長い時間をかけて自然にアク抜きした国産桐材を使い、ひとつひとつ手づくりすることで密閉性を保ったまま、引き出し仕様にすることでパンを取り出しやすくしました。



(2)ゆいグラス

<価格>

5,500円(税込み)

<発売日>

2020年8月11日

<募集内容>

多様な「ガラス成形」技術を活かした商品企画を募集(上越クリスタル硝子株式会社)

<商品詳細>

淡い紅白グラスに水引を結んだペアグラスです。ガラス職人による型吹き技法(金型などの中でガラスを吹いて成形する技法)で、ひとつひとつ心を込めてつくられています。ぐるりと巻いた梅結びの水引は「固く結ばれてほどけない」ことから、結婚祝いをはじめ、さまざまなお祝いに使われています。水引を外した後のくぼみには指がフィットするので片手でも持ちやすく、普段使いにもぴったりです。



(3)ポータブルバイザー

<価格>

1,628円(税込み)

<発売日>

2020年8月24日

<募集内容>

「抜き加工技術」(有限会社サトウ化成)を活用した商品企画の募集

<商品詳細>

お手持ちのアイウェアに装着して使用するソフトサンバイザーです。コンパクトにたためるのでバッグの中でかさばりません。装着したままアイウェアをたたみ、付属バンドで留めればそのまま収納ケースにもなります。日差しが気になるシーズンのおでかけにオススメです。



※商品は東急ハンズネットストア、一部店舗での販売となります。

詳しくは東急ハンズネットストア販売ページをご覧ください。

東急ハンズネットストア販売ページ: https://hands.net/special/list/0026752/





■『watote(ワトテ)』とは

株式会社TRINUS(本社:東京都渋谷区)と業務提携し、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品企画を世界中のクリエイターから集め実現する新しいプラットフォームです。商品企画をクリエイターから募集、投稿された企画を公開しユーザーの投票やコメントによる評価を踏まえて東急ハンズとTRINUSが審査・検証して企画を実現するという、オープンな商品づくりの取り組みを推進し、優れた企画は東急ハンズでの販売実現を目指して動き出します。

『watote(ワトテ)』サイトURL: https://watote.trinus.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.