starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

~学力だけでは測れない「熱意」をテーマにしたデザイン~福生市職員採用ポスターが完成しました



ポスター

東京・福生市は、次代の行政を担う人材確保のため、毎年、職員採用ポスターのデザインに力を入れています。今年は、バットをフルスイングする職員の姿に、「失敗を恐れずに、まちづくりに挑戦してほしい」というメッセージを込めたポスターを、若手職員がデザインしました。ポスターは、8月から都内の大学や就労支援機関、市内の鉄道駅庁舎などに掲示していきます。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/189419/LL_img_189419_1.jpg

ポスター



■福生市の挑戦的な気風をポスターに表現

近年の就職売り手市場や自治体間競争により、福生市でも人材の確保が大きな課題となっています。

そのため、福生市では2015年から、「脱・公務員試験」と銘打ち、教養試験を廃止し、民間企業で広く使用されている基礎能力検査に切り替え、より人物重視、面接重視の採用を行っています。

これに合わせて、職員採用ポスターも、「脱・公務員試験」に合わせた挑戦的なデザインを、若手職員が中心となって制作し続けています。





■力強いデザインと受験生への期待を表現

今年は、スーツ姿でバットをフルスイングする職員を被写体としており、受験生の目を引くようなデザイン作りを心掛けました。

また、インパクトのあるデザイン性だけでなく、「三振を恐れるな。」というメッセージには、学力だけでは測れない、これからのまちづくりに意欲を持った人材を福生市では求めているという受験生への期待を表しています。

さらに、受験生に福生市で働くイメージをより具体的に持ってもらうために、昨年制作した職員採用動画のQRコードをポスター下部に配置しました。





■福生市職員採用試験実施概要

【日程】令和元年9月22日(日)

【募集職種】一般事務

【募集人員】若干名

※受験資格および応募方法等の詳細は、広報ふっさ8月1日号および福生市ホームページに掲載しています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.