starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“だるまの絵付け”など和文化体験で外国人観光客をおもてなし 心斎橋のホテルでワークショップを9月7日より毎週開催



縁起物だるまの絵付け


寄木細工コースター作り


歌舞伎マスク隈取お面の絵付け


和柄帯のハーバリウム作り

株式会社ワンスイン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:関口 大介)は、2018年9月7日より毎週金曜日に、ハートンホテル心斎橋長堀通(運営:関西観光開発株式会社、所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:千川 勝宣)にて、『和文化体験』のワークショップを開催します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/165207/LL_img_165207_1.jpg

縁起物だるまの絵付け



関連ホームページ: https://www.hearton.co.jp/workshop/





■外国人観光客への「モノ」と「コト」のおもてなし

「モノ」から「コト」の消費へといわれる時代に、訪日外国人観光客にもっと気軽に日本文化の良さや楽しさを体験していただくために、宿泊先のレストラン会場を利用した和文化体験の出張ワークショップを企画運営します。

「縁起物だるまの絵付け」、「寄木細工コースター作り」、「歌舞伎マスク隈取お面の絵付け」、「和柄帯のハーバリウム作り」など、和を基調とした作品を30~40分で制作し、その場でお持ち帰りしていただきます。体験の思い出と共に、オリジナルの日本のお土産として、和のこころを伝えるおもてなしを提供します。海外の方、宿泊客の方だけでなく、一般の方も参加いただけます。





■開催概要

開催日 :9月~11月の毎週金曜日

時間 :18時~、19時~、20時~(1日3回)

場所 :ハートンホテル心斎橋長堀通1階「Yo Tsu Ba」

アクセス:〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-5-24

参加費用:一般の方 2,000円(税込)

※ハートンホテルへご宿泊の方およびその友人・知人の方

1,600円(税込)





■スケジュール

<縁起物だるまの絵付け体験>

2018年9月7日(金)・10月5日(金)・11月2日(金)・11月30日(金)

陶器で出来た貯金箱型のだるまに、絵付けを施します。自分好みの色で胴体を色付けして、表情を描いて、オリジナルだるまを作ります。



<寄木細工コースター作り>

2018年9月14日(金)・10月12日(金)・11月9日(金)

色合いの違う木材を自分好みの組み合わせで配置して、コースターを作ります。伝統的な寄木細工の風合いを楽しめる作品が出来上がります。



<歌舞伎マスク隈取お面の絵付け体験>

2018年9月21日(金)・10月19日(金)・11月16日(金)

白無地のお面に歌舞伎の独特な化粧である隈取を描いていきます。日本の和文化を代表するようなお土産となります。



<和柄帯のハーバリウム作り>

2018年9月28日(金)・10月26日(金)・11月23日(金)

さまざまなお花の中からお好みの花材を選んで、ガラス瓶の中に配置していきます。瓶の周りには、着物の帯をイメージして和柄の布を飾りつけていきます。





■参加受付

開催時間までにハートンホテル心斎橋長堀通1階「Yo Tsu Ba」まで直接お越しください。

ただし満席の場合はお断りさせていただく場合がございます。前もって席の予約も可能です。



<予約方法>

「参加者名」「参加人数」「ご連絡先電話番号」「参加希望日・時間」「ハートンホテルへご宿泊中であるかどうか」を、 workshop@hearton.co.jp までお送りください。

※ご予約は開催日前日までに申し込みをお願いいたします。





■会社概要

商号 : 株式会社ワンスイン

代表者 : 代表取締役 関口 大介

所在地 : 東京都千代田区九段北1-11-4 新光ビル6F

設立 : 2007年11月6日

事業内容: ・講習会、研修会、各種イベントの企画及び運営

・学習塾、カルチャー教室、レッスン教室等の企画及び経営 など

URL : https://once-in.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.