starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

一般人の“移動時間”をシェアして荷物を運ぶ 配送クラウドソーシングアプリ「DIAq」リリース1周年!運送者の属性や利用シーンのランキングをご紹介



【DIAq】1周年イメージ画像


【DIAq】アンカー 車種・男女比率


【DIAq】アンカー 年齢比率(男女別)


【DIAq】アンカー 年齢比率(車種別)

緊急輸送事業を行う株式会社セルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:高木 惠理)が運営する配送クラウドソーシングアプリ「DIAq(ダイヤク)」は、リリースから1周年を迎えました。

国内唯一の配送クラウドソーシングプラットフォーム提供開始から1年間にお運びした荷物の内訳や、登録しているアンカー※の属性などの情報を公開いたします。

また、本リリースの最後に、現在一部のユーザーに対してテスト運用中のサブスクリプション(定額制)サービスをご紹介いたします。

※DIAqでは、荷物を運ぶ運送者のことを“最後の頼みの綱”“安心感を与える存在”として「アンカー」と呼んでいます。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/LL_img_163818_1.png

【DIAq】1周年イメージ画像



■DIAq(ダイヤク)とは

「DIAq(ダイヤク)」は、自転車で通学する学生や買い物に行く主婦、原付で出前する人など、多種多様な人たちの「空き時間」や「移動時間」をシェアして荷物を運ぶことができる、国内唯一のプラットフォームです。繁忙期に左右されない一般の方の移動をリソースとして荷物を運ぶシェアリング・エコノミーにより、荷主は物流のピークを気にすることなく、運び手を確保できます。





■アンカーの属性

DIAqに登録している2,500人以上のアンカーのうち、およそ70%の方が主婦・学生・ダブルワーカーなど、物流事業者ではない新たな運び手です。



DIAqに登録するアンカーの平均年齢は“34.6歳”となっており、トラックドライバーの平均年齢「47.5歳※」を約13歳下回りました。車種ごとの年齢を見てみると、「自転車」「バイク」の登録者は20代の割合が一番高く、次いで30代、40代が続いており、幅広い年齢層の方がシフトにとらわれない自由な働き方を希望されています。

また、一般的な自動車運送事業者と比べて、DIAqアンカーは女性の割合が高いことも特徴です。(自動車運送事業者:2.4% DIAq:20%)

※出典:国土交通省「トラック運送業の現況について」、総務省統計局「労働力調査」



【DIAq】アンカー 車種・男女比率

https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/img_163818_2.png

【DIAq】アンカー 年齢比率(男女別)

https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/img_163818_3.png

【DIAq】アンカー 年齢比率(車種別)

https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/img_163818_4.png





■お運びした荷物のランキング

この1年間を通して、とくに取扱い件数が多かった荷物を、ランキング形式でご紹介いたします。



第1位 お弁当

第2位 書類・メディア・ハードディスク

第3位 家具・家電



【DIAq】荷物ランキング

https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/img_163818_5.png



堂々の第1位は、法人や個人のお客様宛のお弁当の配達でした。第2位の書類・メディア・ハードディスクは、主にビジネスシーンでご利用いただいており、第3位の家具・家電は、個人間の譲渡や貸し借りでのご利用が中心となっています。

その他、忘れ物(鍵など)やプレゼントの花束、クリーニングに出したお洋服、ショッピング中に多くなってしまった荷物など、ユーザーのアイディア次第で多様な場面でご利用いただいております。インフルエンサーの方がDIAqで配達体験をされる企画の最中には、ハトを運ぶご依頼もありました。





■現在テスト運用中のサブスクリプション(定額制)サービス「DIAq PASS」について

7月より、一部のユーザーを対象として、サブスクリプション(定額制)サービスのテスト運用をスタートしております。この度のテストプランでは、前払いで50,000円(税抜)をお支払いいただき、集配エリア内の自転車・原付による無料配達50回分のチケットをお渡ししております。バイク便や自転車便を毎週2~3回程度ご利用される方は、相場の約半額※でサービスをご利用いただくことができます。

※港区~新宿区(7km)の場合、バイク便の料金相場は2,000~3,000円前後



【DIAq】サブスクリプション図

https://www.atpress.ne.jp/releases/163818/img_163818_6.png





■サービス詳細

アプリ名称: DIAq(ダイヤク)…荷物を運ぶ方

DIAq User(ダイヤクユーザー)…荷物を発送したい方

価格 : ダウンロード・登録無料(成約時には、配送料金が発生します)

内容 : 配送クラウドソーシング

提供場所 : App Store(iOS)、Google Play(Android)

https://www.dia-9.com (PCサイト)

決済方法 : 各種クレジットカード





■運営会社について

会社名 : 株式会社セルート

設立 : 1984年11月

代表者 : 代表取締役 高木 惠理

本社 : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18

資本金 : 5,000万円

公式Facebook: https://www.facebook.com/DIAqPR/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.