starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

音楽ファンなら注目、ブロードウェイの現在と楽しみ方!GLIM SPANKY松尾レミとトリプルファイヤー鳥居真道の“私の1枚”! 電子版音楽雑誌ERIS第22号は3月15日発行



ラジオ収録(右から松尾レミ、ピーター・バラカン、亀渕昭信、萩原健太)


オフ・ブロードウェイの水口正裕


電子版音楽雑誌ERIS第22号

いままでにないフリー(無料)の電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」第22号は3月15日(木)発行。巻頭にはブロードウェイ・ミュージカル対談と天才マンドリン奏者クリス・シーリーを掲載。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/150583/LL_img_150583_1.jpg

ラジオ収録(右から松尾レミ、ピーター・バラカン、亀渕昭信、萩原健太)



ブロードウェイ通い30年の水口正裕が熱く語る、ブロードウェイ・ミュージカルの「これまで」と「現在」。さらにオンとオフ・ブロードウェイ情報や最新の楽しみ方などを解説。聞き手は著書『アメクラ! アメリカン・クラシックのススメ』が好評の能地祐子。



昨年末に新アルバム「Thanks For Listening」を発売したクリス・シーリーを取り上げ、100年にひとりの天才マンドリン奏者と言われる所以、シーリーと彼の率いるパンチ・ブラザーズの魅力、さらにブルーグラス音楽の変革を音楽評論家・編集者の宇田和弘が徹底解説。



人気連載「モア・ザン・ライナーノーツ」は豪華拡大版。TBSラジオで1月5日放送の新春特別番組からGLIM SPANKYの松尾レミとトリプルファイヤーの鳥居真道が選んだ“私の1枚”を未放送部分も含め完全掲載。さらに日本一のトム・ペティ・ファン高橋俊博は、数ある傑作から’99年発売「エコー」を取り上げ、昨年秋に急逝したペティの魅力を詳説。



【雑誌概要】

タイトル :「ERIS/エリス」第22号( http://erismedia.jp )

発行日 :2018年3月15日(季刊年4回発行、2012年創刊)

出版社 :エリス メディア合同会社

発行場所 :webサービス「BCCKS」( http://bccks.jp/ )

商品形態 :HPでのメールアドレス会員登録により無料で購読

編集人 :萩原健太 (購読登録者数:24,000人)

記事内容 :通常の音楽誌が扱う新譜、ライヴ情報などは載せず、

個性溢れる著名執筆陣が1万字のボリュームで音楽を

熱くマニアックに語ります。音楽を読む楽しさ満載!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.