starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

事業アイデアを儲かる仕組みに構築する方法を学ぶ!「創業セミナー」を9月21日(木)に東京都中小企業振興公社で開催



創業セミナー チラシ

公益財団法人 東京都中小企業振興公社 多摩支社では、東京都内で創業をお考えの方や、すでに創業されている方を対象に、事業アイデアを儲かる仕組みに構築する方法を、演習を通じ具体的に学ぶ「創業セミナー」を2017年9月21日(木)に開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/137088/LL_img_137088_1.png

創業セミナー チラシ



詳細: http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1708/0012.html





このセミナーでは、創業を目指す方の事業アイデアを儲かる仕組み(ビジネスモデル)に構築する方法を、演習を通じ具体的に学んでいきます。さらに、お客様と対話することで製品(商品)価値を検証するインタビュー技術を習得します。本気で創業を目指す方にご参加いただきたいセミナーです。

(セミナー受講者全員に講師の訳書「スタートアップ・マニュアル」を差し上げます。)





■募集概要

開催日時:2017年9月21日(木)10:00~16:30(開場9:30)

募集人数:30名(先着順)

対象者 :事業アイデアがあり、東京都内在住または都内での創業を計画中の方

すでに都内で創業している方

受講料 :無料

会場 :公益財団法人 東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階大会議室

(昭島市東町3-6-1 JR西立川駅徒歩7分)

テーマ :ビジネスモデルの構築と価値の検証

講師 :堤 孝志氏

(ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社 代表取締役)

申込 :下記URLにアクセスし、「申込フォーム」より申込

http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/vr_seminar.html







■講師 堤 孝志氏プロフィール

総合商社、シリコンバレーおよび国内のVCにおいて20年以上にわたって一貫してリスクの高い新規事業の立ち上げと日米・アジアにて幅広くベンチャー投資活動に従事した後、当社設立。最新の事業化手法による『プロセス志向アクセラレーター』としてシード投資と経営支援を行う。その傍ら顧客開発モデルの実践的教育プログラム『リーンローンチパッド』を開催し、プログラム修了者は1,500名にのぼる。

東京理科大学工学部卒。McGill大学経営大学院修了。早稲田大学客員教授、名古屋大学客員准教授。訳書に『アントレプレナーの教科書』、『スタートアップ・マニュアル』(翔泳社)、『リーン顧客開発』『リーンブランディング』(オライリー・ジャパン)等。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.