starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東日本大震災7回忌を追悼し、義援金を集める浴衣基金を実施 7月7日、8日に大正大学にて「第7回鴨台盆踊り」を開催!



子どもたちにも楽しめるイベントです。


施餓鬼法要も実施します。

大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)は2017年7月7日(金)、8日(土)に巣鴨キャンパスで「第7回鴨台盆踊り」を開催します。東日本大震災7回忌を追悼し、被災地への義援金を集める浴衣基金を実施。7日(金)には追悼の施餓鬼法要を行います。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/132160/LL_img_132160_1.jpg

子どもたちにも楽しめるイベントです。





本イベントは全国でも珍しい学生企画・運営の盆踊りイベントで、大正大学で開講する「サービスラーニング(地域をフィールドに課題解決等を行い、学びを展開する授業科目)」の授業で今回の盆踊りのプロデュースを行っています。地域の方々、学生、教職員に自由に参加いただけるイベントです。





■戦後~1970年代まで続いたイベントを、2011年に復活

2017年で第7回目を迎える鴨台盆踊りは、戦後に始まり、大正大学を会場として実施されていました。1970年代に盆踊りは開催されていませんでしたが、2011年に東日本大震災の犠牲者の追悼・被災地の復興支援を掲げ、現在の盆踊りが開催されるようになりました。本年は東日本大震災7回忌の追悼法要を実施します。





■地域イベントを学びのフィールドに

本イベントは、全国でも珍しい学生企画・運営の盆踊りイベントです。大正大学で開講している「サービスラーニング」という地域をフィールドにして課題解決等を行う授業科目の中で、盆踊りのターゲット設定からイベント内容企画、広報、会場設営などを行います。学生自ら大学教職員とコンタクトを取り、備品の手配や対外的な広報の依頼などを行い、自ら行動する力、関係者との関係構築や調整力などを養います。



<学生企画イベントの例>

・浴衣基金

運営側が浴衣姿の来場者1人に対し、50円を積み立て、積み立てた合計金額を東日本大震災の義援金とするものです。浴衣姿の来場者が増えれば増えるほど義援金が増えるほか、盆踊りもより夏らしい雰囲気が演出できます。



・織姫と彦星を探せ

お題を配布し10分以内に紙に書かれている内容に合う人を探し出すイベント。先着10組にお食事券(各1000円分)やスターバックスコーヒーカード、学食研、図書カードなどをプレゼント。



・七夕スタンプラリー

主に小学生までの子どもをターゲットにした企画で、織姫・彦星・星のスタンプを探し出し、台紙を完成させるイベント。完成させた方には光ブレスレットをプレゼントする。地域の子供たちも楽しめるイベントです。





■巣鴨から地域人材育成

大正大学は2016年に90周年を迎え、「スガモで育む日本の未来。」をスローガンとして、地域創生学部がスタートするなど、地域人材の育成にも力を入れています。

大正大学の近隣地域でも、商店街の活性化といった課題があります。本イベントは大学と学生と地域を巻き込んだ、地域活性化のイベントとしても機能し、昨年は約3,500人を動員した巣鴨の新たな夏の風物詩となりつつあります。





■イベント詳細

第7回鴨台盆踊り「“和”になって踊ろう」

日時:2017年7月7日(金)、8日(土)

16時~ 開場(7日のみ15時50分開場、施餓鬼法要開始)

18時~ 盆踊り開始

20時 終了予定

会場:大正大学 巣鴨キャンパス ※雨天決行

主催:大正大学

後援:豊島区





◆大正大学の概要

創立 : 1926年4月5日(旧大学令に基づく設置認可)

所在地 : 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1

学長 : 大塚伸夫

学生数 : 学部 4,965名

大学院 181名 ※2017年5月1日現在

URL : http://www.tais.ac.jp/

学部・学科: 仏教学部 仏教学科

人間学部 社会福祉学科

人間環境学科

教育人間学科

心理社会学部 人間科学科

臨床心理学科

文学部 人文学科

日本文学科

歴史学科

表現学部 表現文化学科

地域創生学部 地域創生学科

大学院 : 仏教学研究科 仏教学専攻(博士前期・後期)

人間学研究科 社会福祉学専攻(修士)

臨床心理学専攻(修士)

人間科学専攻(修士)

福祉・臨床心理学専攻(博士後期)

文学研究科 宗教学専攻(博士前期・後期)

史学専攻(博士前期・後期)

国文学専攻(博士前期・後期)

比較文化専攻(博士前期・後期)



建学の理念:智慧と慈悲の実践

教育ビジョン:4つの人となる(慈悲・自灯明・中道・共生)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.