starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

長時間バックアップ対応UPSを新発売 ~長寿命鉛蓄電池を標準搭載~



製品イメージ画像


バックアップ時間


無瞬断切替

株式会社YAMABISHI(本社:東京都太田区、CEO:蓮池 一憲)は、無停電電源装置(UPS)SFTシリーズに新たなラインナップを加え、2017年4月10日に発売いたします。常時インバータ給電方式による高性能・高信頼性、長寿命鉛蓄電池による高いコストパフォーマンスを兼ね備えたUPSです。





停電は企業の基幹システムをストップさせるため、停電が長時間にわたると甚大な被害を与えるおそれがあります。万が一停電したとしても、企業の重要システム、生産設備、放送設備等の停止を防ぐことが、企業の事業継続において重要となります。



ポピュラーな停電対策としてUPS、非常用発電機が知られています。しかしながら、一般的なUPSはバッテリー容量の制限からバックアップ時間は10分間程度のため、数時間に及ぶような突発停電が発生した場合、業務を継続させるだけの電力をまかなうことはできません。又、非常用発電機は長時間のバックアップが可能ですが、起動/停止時の瞬断・振動・騒音・寸法・燃料等の課題により設置が困難なケースも散在されます。



この課題のソリューションとして、本UPSを開発いたしました。負荷の容量に応じて数十分~数日間のバックアップが可能です。停電/復電時の切替は無瞬断のため負荷に影響を与えません。長寿命鉛蓄電池(期待寿命約10年間)を採用し、UPSの運用に必須となるバッテリー交換コストの低減も実現いたします。



東日本大震災以降、事業継続計画(BCP)への意識が高まり、各企業において対策が進んでおります。当社はUPSの導入を通じた停電対策により、企業のBCP対策に貢献して参ります。





◆「長時間バックアップ対応UPS SFT-Tシリーズ」の詳細はこちらから▼

http://www.sotuu.net/yamabishi/campaign201704.html





◆主な用途

重要負荷の長時間バックアップ用

非常用発電機の設置が困難な環境下でのバックアップ用





◆特長

・高性能・高信頼性の常時インバータ給電方式

・停電/復電時の切替は無瞬断

・長寿命制御弁式鉛蓄電池を採用(期待寿命約10年間)

・蓄電池ユニットは3種類をご用意

  A型:バックアップ時間420分間(負荷容量1kVA/0.8kWにおいて)

  B型:バックアップ時間900分間(負荷容量1kVA/0.8kWにおいて)

  C型:バックアップ時間1,440分間(負荷容量1kVA/0.8kWにおいて)

  ※周囲温度25℃条件での期待値であり、保証値ではありません。

・運転を継続しながらバッテリー交換が可能

・豊富なオプション(入出力異電圧・出力分岐・アレスタ追加・塗装色変更等)





◆参考価格

型式      :SFT-5KHATA

入力      :三相3線 もしくは 単相2線 200V±10%

出力      :単相2線 200V±1.0%以下(検出点において)

容量      :5kVA/4kW

バックアップ時間:420分間(負荷容量1kVA/0.8kWにおいて)

参考価格    :3,810,000円(税抜)





■株式会社YAMABISHI会社概要

商号     :株式会社YAMABISHI( http://www.yamabishi.co.jp )

代表者    :CEO 蓮池 一憲

本社所在地  :東京都大田区大森北2-4-18

設立年月日  :1958年3月

主な事業の内容:電源装置の開発・製造・販売

資本金    :3,000万円
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.