starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

(株)温故知新、出雲大社正門前の老舗旅館「竹野屋旅館」のコンサルティングを開始~3月1日より新体制でリニューアル・オープン~



「竹野屋旅館」外観


雲沸き立つ出雲大社


特別室


お食事処

 株式会社 温故知新(所在地:東京都港区、代表取締役:松山 知樹)は、2017年2月より、出雲大社正門前の老舗旅館「竹野屋旅館」(所在地:島根県出雲市、代表取締役:丸尾 聖治)のコンサルティングを開始いたしました。

 「竹野屋旅館」は従来の社長・竹内 信夫から、親族である29歳の新社長・丸尾 聖治に世代交代し、3月1日にリニューアルオープンいたしました。温故知新はこれまでの旅館ホテルの運営経験を活かし、あらゆる側面から新社長を支えてまいります。

 新しいコンセプトは「神々の国への玄関宿」。出雲大社正門から徒歩1分という立地を活かし、地域の様々な魅力をご案内してまいります。「竹野屋旅館」は、歌手・竹内まりやの実家としても知られています。



公式サイト: http://takenoya-ryokan.co.jp/





■「竹野屋旅館」~神々の国への玄関宿~

 「竹野屋旅館」は創業140年、地域でも指折りの老舗旅館であり、出雲大社の表参道である神門(しんもん)通りに位置しています。出雲大社の正門から徒歩1分と最も近い位置にある旅館で、旅館に荷物を置いてからの参拝、早朝参拝など大変便利な場所にあります。

 「竹野屋旅館」ではその立地にふさわしく「神々の国への玄関宿」を新コンセプトとし、全国から訪れる皆様に出雲大社の見どころや観光名所、神門通りのお店のご案内、地域らしいアイテムや地産地消夕食のご提供など、より深く出雲を知ることができる旅館へと進化して参ります。

 また、縁結びで有名な出雲大社では年間約1,100組の結婚式が挙げられておりますが、「竹野屋旅館」では式後の披露宴・ご宴会なども積極的に受け入れていく方針です。





■若き新社長へ「世代交代」

 「竹野屋旅館」は、これまで5代目の竹内 信夫によって経営されてまいりましたが、竹内は2016年秋の改装を見届ける形で引退を決意、竹内の姪の夫にあたる29歳の丸尾 聖治が2017年2月1日より6代目の新社長に就任いたしました。更に総支配人として東京から藤田 賢治郎(38歳)、また宿泊支配人として小浦 信吾(29歳)が着任と、全国から若い力が結集しております。丸尾は千葉県出身、商社勤務経験もあり英語やフランス語も堪能、藤田は東京大手町のスターバックスの元店長、小浦は伊豆の高級旅館でのマネージャー経験を経て「竹野屋旅館」に参画することになりました。

 これまで長年「竹野屋旅館」を支えてきたスタッフはもちろん、更なる地元の雇用を生み出し、温故知新ではこの若さと活力あふれるチームを、マーケティングから経営管理まであらゆる側面でサポートしてまいります。「竹野屋のおかげで神門通りが賑わうようになった」そう言われる存在になるのが目標です。





■「竹野屋旅館」詳細

<2017年3月1日 新体制にてリニューアル・オープン>

【和洋室・純和室の3タイプ21室(平日2名1室利用時 税別料金/人)】

・皇族の方や政界など多くのVIPをお迎えしてきた特別室【素鵞(そが)の間】(35,000円/人)

・お部屋の窓からは出雲大社の鳥居も臨めるベッド付の和洋室(3F:26,000円/2F:23,000円)

・お二人様利用に最適な純和室11帖のスタンダード和室(17,000円/人)

※お食事は出雲の食材に拘った和会席料理。昼のみ、夜のみのご宴会も承っております(要相談)

・披露宴20名以上~/ご宴会10名以上~

※ご料金はご予算に合わせご対応いたします。



<各観光スポットに大変便利な立地>

・出雲大社 徒歩1分

・神門通り 「竹野屋旅館」、玄関を出てすぐ。

・ご縁横丁/STARBUCKS COFFEE 徒歩1分

・古代出雲歴史博物館 車で1分

・旧大社駅 車で2分

・稲佐の浜 車で3分

・島根ワイナリー 車で4分





■施設概要

名称  : 竹野屋旅館

所在地 : 〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南857

In/out : チェックイン 15:00~/チェックアウト 10:00

部屋数 : 特別室1 ベッド付和洋室2 和室18 全21室

館内設備: ダイニング・大浴場・応接間・大広間(披露宴会場)

      会議室・売店・土産コーナー

サービス: 駐車場50台(無料)・館内/全客室にて

      (無料)Wi-Fiご利用いただけます。

アクセス: 出雲縁結び空港から車で45分

      JR「出雲市駅」から車で35分

      電鉄「出雲大社前駅」から徒歩3分

      斐川ICより車で20分

      (中国自動車道から、山陰自動車道で出雲方面へ)

      羽田空港から出雲縁結び空港経由2時間弱

      ※空港連絡バスが便利です。

       各便到着の10分後にバスが発車いたします(片道/880円)

問合せ : TEL 0853-53-3131 FAX 0853-53-3134

      (受付時間)AM9:00~PM19:00まで

URL   : http://takenoya-ryokan.co.jp/





■会社概要

商号    : 株式会社 温故知新

代表者   : 代表取締役 松山 知樹

所在地   : 〒107-0062 東京都港区南青山1-16-2 セブンシーズテラス1F

設立    : 2011年

主な事業内容: 四国最高級のホテル「瀬戸内リトリート青凪」の直営、

        富山最高級のホテル「リバーリトリート雅樂倶」の運営支援、

        その他ホテル旅館のプロデュース、

        開業支援、再生・復興支援など。

URL     : http://www.okcs.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.