starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2017年の保険商品の実名ランキングを発表!新刊『よい保険・悪い保険 徹底見直し編』が発売



よい保険・悪い保険 徹底見直し編

株式会社宝島社は、2016年12月10日(土)に、保険商品をジャンル別に実名でランキングをしたムック、別冊宝島2529『よい保険・悪い保険 徹底見直し編』を発売しました。



URL: https://www.amazon.co.jp/dp/480026457X





■本書の内容

◎ジャンル別に実名で93種類の保険を紹介!

本誌は2010年から年度版で発行されている「保険のランキング本」です。

ファイナンシャルプランナーのアンケートに基づきランキングされ、「勧められる保険」「勧められない保険」は、すべて実名で保険商品を出しています。

ランキングは、終身保険、定期保険、医療保険、がん保険など生命保険8ジャンルと自動車保険の合計9つのジャンルに分けて、よい保険66の商品、悪い保険27の商品で、合計93の保険商品を分析しています。

広告などを、一切入れていないので、まさに公平中立の立場で、激辛口のランキングになっています。2017年は、マイナス金利の影響で、終身保険、個人年金保険などの順位が大きく変わってきているので、これから保険の見直しを考えている方にとっては、指針となる一冊です。



◎大幅リニューアルでより使いやすく

今年は、タイトルも「徹底見直し編」と変更して、大幅にリニューアルしています。

大きな特徴は、付録として「書き込み式!保険の見直しワークブック」という小冊子がついていることです。

この小冊子は、必要な保険のチェック、現在加入中の保険の分析から、家庭の必要保障額の出し方などを、書き込んでわかるというものです。いままで、保険の営業から勧められた保険を、だいたいこれくらいかなと思っていたのが、実際に書き込んで数字になると、自分の家計の本当の姿が見えてきます。

保険だけではなく、将来のライフプランについて考えるきっかけにもなる小冊子です。





■監修者紹介

・横川 由理(よこかわ・ゆり)

FPエージェンシー代表、CFP(R)、日本証券アナリスト協会検定会員、MBA(会計&ファイナンス)。

お金の知識を広めることをライフワークとして、ファイナンシャル・プランニング技能士資格取得講座、マネー講座、執筆などを中心に幅広く活動している。著書に『50歳から役に立つ「お金のマル得術」』『老後にいくら必要か?』別冊宝島2029『アベノミクスで変わる!「暮らしのお金」の○と×』(すべて宝島社)、『保険 こう選ぶのが正解!』(実務教育出版)など多数。

WEB SITE: http://fp-agency.com/



・長尾 義弘(ながお・よしひろ)

AFP、日本FP協会会員。著書に『コワ~い保険の話』(宝島社)、『商品名で明かす今いちばん得する保険選び』『お金に困らなくなる黄金の法則』『保険はこの5つから選びなさい』(ともに河出書房新社)、『保険ぎらいは本当は正しい』(SBクリエイティブ)など多数。

WEB SITE: http://neo.my.coocan.jp/





■書籍概要

タイトル: 別冊宝島2529『よい保険・悪い保険 徹底見直し編』

監修者 : 横川 由理・長尾 義弘

出版社 : 宝島社

発売日 : 2016年12月10日

価格  : 定価740円(税別)

判型  : A4判 95ページ 付録16ページ

URL   : https://www.amazon.co.jp/dp/480026457X
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.