starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

さくら情報システム×ディー・オー・エス新内部監査ソリューション「PA+SS1」の提供開始



「PA+SS1」業務運用フロー


「PA+SS1」料金体系

さくら情報システム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池尻 和生)と株式会社ディー・オー・エス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:追立 富男)は、さくら情報システムが提供する内部監査ソリューション「PowerAudit」とディー・オー・エスが提供するIT資産管理ツール「SS1」(System Support best1)を組み合わせた新たな内部監査ソリューション「PA+SS1」(パスワン)の提供を開始します。



「PA+SS1」サービス詳細

https://www.sakura-is.co.jp/solution/ps-000-115.html





さくら情報システムの「PowerAudit」は、システムから出力される各種ログを集中管理し、あらかじめ定義した監査ポリシーに照らし、違反と疑われる行為をWeb画面で把握、担当者(操作者)への事情説明要求・一連の確認作業ができるソフトウェアです。

「PA+SS1」では「SS1」で検知・出力したログを「PowerAudit」に自動連携し、より円滑・確実な操作ログ監査を実現します。





【標準機能】

<違反を疑われる事象を現場で確認、管理者の負荷を大幅に削減>

違反を疑われる事象は上司である「確認者」に自動的にメールにて通知されるため、Web画面からボタン一つでその操作を行った「担当者」に事情説明を要求することができます。「担当者」はその操作を行った理由を入力、「確認者」がその報告内容を確認することで問題行動の把握と是正が可能になります。



<「PA+SS1」基本機能で4種類の操作をカバー>

「PA+SS1」の基本機能で、(1)外部記憶媒体への書き出し、(2)休日、深夜のログイン/ログオフ(2016年10月末リリース予定)、(3)ポリシー違反ソフトのインストール、必須ソフトの未インストール(2016年度内)、(4)重要フォルダへの設定値を超えたアクセス(2017年度)を自動検知することが可能です。



<「SS1」の3つのオプションを基本機能に包含>

「PA+SS1」の基本機能には「SS1」の3つのオプション機能(デバイス制限管理/PC操作ログ/ログレポート)が含まれます。これらにより「SS1」独自機能である管理コンソールを利用した事象確認、ログレポートのご利用も可能です。





【追加機能】

<「PowerAudit」を更に活用し、他のシステムのログも収集可能>

「PA+SS1」に含まれる「PowerAudit」の機能を活用、「SS1」以外のシステムからのログを収集し、同様の仕組みを利用することが可能です。

様々なシステムのログを統合した内部統制ツールとして「PA+SS1」をご活用いただけます。



<さくら情報システムのクラウド「仮想化ホスティングサービス」からのご提供が可能>

「PA+SS1」のサーバはオンプレミスだけでなく、さくら情報システムが提供するセキュアなクラウド「仮想化ホスティングサービス」からのご利用が可能です。

FISC(金融情報システムセンター)の設備基準に準拠した安心なデータセンターに構築された仮想環境で運用され、標準サービスとして日次スナップショット取得、死活監視が提供されます。

また正常時/障害時運用サービスも追加でご利用いただくことが可能です。



<対象ログは順次拡張予定>

「SS1」のPC操作ログが取得するログに対する通知は、順次「PA+SS1」の基本機能として取り込んでいきます。更に「SS1」のオプション追加により、より多くの種類のログを取得・検知することが可能になります。





【「PA+SS1」サービスについて】

販売開始  :2016年8月25日

サービス開始:2016年10月(予定)



<サービス内容>

1.「SS1」によるログの収集

・基本機能 :IT資産管理/セキュリティパッチ管理/「SS1」運用支援

・オプション:デバイス制限管理/PC操作ログ/ログレポート



2.「PowerAudit」での自動検知機能

・「SS1」ログからの事象検知

(1)デバイスへの書き出し

(2)休日/深夜ログイン・ログオフ

(3)重要フォルダへの設定値を超えたアクセス

(4)ポリシー違反のソフトウェアインストール/必須ソフトウェアの未インストール



<ライセンス価格、導入費、及び保守費用>

https://www.atpress.ne.jp/releases/112079/img_112079_2.jpg

◆管理台数 100台

初期(※1)   :3,000,000円

保守費用(年額):450,000円



◆管理台数 500台

初期(※1)   :4,800,000円

保守費用(年額):800,000円



◆管理台数 1,000台

初期(※1)   :6,800,000円

保守費用(年額):1,200,000円



※1 標準的な導入費用を含む



<クラウドご利用価格(※2)>

仕様

CPU            :4vCPU

メモリ          :6GB

ディスク(ご要件により変動):(150GB)37,500円/月

              (200GB)39,000円/月

              (300GB)42,000円/月

              (400GB)48,000円/月

              (500GB)51,000円/月



※2 上記ライセンス価格へ追加



ディー・オー・エスのSystem Support best1の詳細につきましては、下記URLからご確認いただけます。

http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_solution.html





【さくら情報システムについて】

<会社概要>

商号   : さくら情報システム株式会社

       (オージス総研・三井住友銀行のグループ企業)

本社   : 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー

設立   : 1972年11月29日

業務内容 : 三井住友銀行およびグループ会社の基幹システムを支え、

       幅広いお客様にハイレベルなサービスを提供してまいりました。

       豊かな経験から培ったノウハウ、技術、信頼を基に、

       会計・金融・人事給与・アウトソーシング・セキュリティ・

       システム運用を軸に、今後もお客様の課題解決をトータルに

       サポートしていきます。

URL    : http://www.sakura-is.co.jp





【ディー・オー・エスについて】

<会社概要>

商号   : 株式会社ディー・オー・エス

本社   : 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号 アルテビル肥後橋

創業   : 1975年5月

業務内容 : システムコンサルティング

       システム設計、開発

       コンピュータシステム運用、保守、管理

       インターネットサーバ構築、販売

       パッケージソフト開発、販売

       (IT資産管理ソフトSS1、SS1 Mobile Manager Cloud)

       ソフトウェア資産管理サービス提供(SAMサービス)

       ソフトウェア検索WEBサービス「ソフコミ」

       各種OAサポートサービス(ユーザーサポートサービス)

URL    : http://www.dos-osaka.co.jp/profile.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.