starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本のCG業界を救う希望の光となるか、日本初の快挙!



カートゥーン・フォーラム


世界各国のテレビ局、配信事業者やプロデューサー達1


世界各国のテレビ局、配信事業者やプロデューサー達2


世界各国のテレビ局、配信事業者やプロデューサー達3

国内CG会社の海外進出支援を根幹事業とする株式会社グローバルアロー(所在地:東京都港区、代表取締役:成田 憲司)は、日本を代表するCG制作会社、株式会社ピコナをコンサルティングしており、同社が2016年9月13日(火)より4日間にわたりフランスで開催されるアニメーション振興イベント、カートゥーン・フォーラム(Cartoon Forum)にて、イギリスとの共同制作アニメーション、テレビシリーズ「メロディーメーカーズ」を披露することを発表いたします。





■背景

グローバルアロー社がコンサルティングを行う株式会社ピコナは、音楽をビジュアル化したアニメーションを得意としております。今回、そのアニメーションにイギリスからラブコールがあり、グローバルアロー社を通して共同制作が実現しました。





■カートゥーン・フォーラムとは

主にアニメーションの共同制作と、市場を発展・活性化させることを目的に毎年9月に開催されています。各国のテレビ局など、そうそうたる面々に新規アニメーションのみならず制作会社のアイデンティティーを示す場として権威あるイベントです。



株式会社ピコナは日本の制作会社として初めて、作品だけではなく日本のCG制作会社のクオリティと技術を、会場に集まる世界各国のテレビ局、配信事業者やプロデューサーへアピールします。アジア勢として本フォーラムへの出場は、2015年に企画の一環として主催者に招待された韓国に続く形ですが、自助努力でステージに上がるという点では、株式会社ピコナがアジア初、日本初の快挙であると言えます。



22億ユーロ(約3,000億円)規模といわれるアニメーション市場のうち約36%はこのカートゥーン・フォーラムにて成立(2015年実績)、低金利の中、投資家達の注目も集めています。



カートゥーン・フォーラム写真

https://www.flickr.com/photos/35940214@N05/sets/72157647591104459/





■「メロディーメーカーズ」とは

音楽をビジュアル化することにより、音楽が持つ多様性と複雑性を伝える作品。伝統的な2Dの技法を用いた3DCG、また、Pencilを用いたトゥーンタッチの3DCGといった、2Dと3Dを融合させたアニメーションです。



株式会社ピコナ

http://picona.jp/





■会社概要

名称   : 株式会社グローバルアロー

本社所在地: 東京都港区虎ノ門4-1-21 葺手第二ビル3F

代表者  : 代表取締役 成田 憲司

設立   : 2014年3月1日

資本金  : 5,000,000円

URL    : http://g-arrow.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.