starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

A la Mer - 海へ -鷲尾和彦写真展 大正大学キャンパス内で7月1日から開催(入場無料)



(c) Kazuhiko WASHIO 1


(c) Kazuhiko WASHIO 2

大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)のキャンパス内に設置されているアートスペース「ESPACE KUU 空(エスパス空)」では、7月1日(金)より、「A la Mer - 海へ -」鷲尾和彦写真展を開催します。広く、深く、限りない存在である海という存在を中心に、世界的な視界から自らの居場所である「日本」を捉えつづけてきた作品の数々を展示します。



大正大学「ESPACE KUU 空」ホームページ http://taisho-kuu.tokyo/





【開催概要】

会期  :2016年7月1日(金)~9月25日(日)

会場  :ESPACE KUU 空(大正大学5号館1階) 東京都豊島区西巣鴨3-20-1

開場時間:10:00~19:00

閉廊日 :8月13日(土)、14日(日)、15日(月)

入場料 :無料(どなたでもご入場いただけます)

主催  :大正大学

後援  :フランス大使館、豊島区

特別協力:ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ、

     中地義和(東京大学)、NPO法人東京画

出品作品:約20点





【鷲尾和彦 Kazuhiko WASHIO】

兵庫県生まれ。1997年に独学で写真を始める。2009年、写真集『極東ホテル』を出版。2011年、作家・詩人の池澤夏樹氏とともに東日本大震災発生直後から被災地をフィールドワークし、書籍『春を恨んだりはしない』と写真集『遠い水平線 On the Horizon』を刊行。2014年には日本全国の海岸線の風景を約15年間にわたり撮影したシリーズ『To the Sea』を刊行する。世界的な視界から自らの居場所である「日本」を捉えた作品制作の姿勢を貫く。





【ESPACE KUU 空】

「エスパス空」は写真を中心とするビジュアルアートの展示を通して、学生のみならず、地域と共に新たなカルチャーを生み出す機能を果たすアートスペースを目指して、大正大学のキャンパス内に開設されました。仏教系大学として培ってきたDNA、精神性を深め、人生を豊かに生きるための叡智やヒントをアーティストとオーディエンスが共有し、文化を支え合うコミュニケーションの輪がここから生まれるよう、会期中にはレクチャー、トークセッション、ワークショップ、読書会、コンサートなどを開催していきます。





≪会期中のプログラム≫

■オープニングパーティー

7月1日(金)

17:00-18:00 トークセッション

       鷲尾和彦×太田菜穂子(ESPACE KUU 空 キュレーター)

18:30-20:00 レセプションパーティー



■トークプログラム

7月16日(土)

14:30-16:00 トークプログラム 鷲尾和彦×池澤夏樹(小説家・詩人)



上記プログラムは、どなたでも無料(申込不要)でご入場いただけます。

その他プログラムは決定次第、公式サイトにて発表いたします。





◆大正大学の概要

創立 : 1926年4月5日(旧大学令に基づく設置認可)

所在地: 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1

学長 : 大塚伸夫

学生数: 学部 4,827名

     大学院 184名 ※2016年5月1日現在

URL  : http://www.tais.ac.jp/



学部・学科:仏教学部    仏教学科

      人間学部    社会福祉学科

              人間環境学科

              教育人間学科

      心理社会学部  人間科学科

              臨床心理学科

      文学部     人文学科

              日本文学科

              歴史学科

      表現学部    表現文化学科

      地域創生学部  地域創生学科



大学院  :仏教学研究科  仏教学専攻(博士前期・後期)

      人間学研究科  社会福祉学専攻(修士)

              臨床心理学専攻(修士)

              人間科学専攻(修士)

              福祉・臨床心理学専攻(博士後期)

      文学研究科   宗教学専攻(博士前期・後期)

              史学専攻(博士前期・後期)

              国文学専攻(博士前期・後期)

              比較文化専攻(博士前期・後期)

      (通信教育課程)

      地域創生研究科 地域創生専攻(修士) ※設置認可申請中



建学の理念 :智慧と慈悲の実践

教育ビジョン:4つの人となる(慈悲・自灯明・中道・共生)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.