starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「バリューボルドー2016」選定ワインを1杯200円で提供 『ポップアップバー』を六本木ヒルズにオープン 仏レストラン・シェフソムリエのフードメニューも展開



『Bordeaux Wine Pop-up Bar(ボルドーワイン ポップアップバー)』店内


バリューボルドーで選出された100本のワイン


ディスカバリーボルドーセット


ディスカバリーボルドーセット1

ボルドーワイン委員会は、“バリュー(手頃な価格帯の)ボルドー(※)”をテーマに、ワールドワイドな広報・販促活動を行っております。このたび、その活動の一環として、2016年6月6日(月)から12日(日)まで、六本木ヒルズ内の「Hills Cafe/SPACE」に、ボルドーワインとワインに合うお料理をお楽しみいただける、期間限定のワインバー『Bordeaux Wine Pop-up Bar(ボルドーワイン ポップアップバー)』を開設しています。なお本イベントでは、ボルドーワインへの理解を深めていただけるワークショップや、ソムリエによるボルドーワインのガイド、プレゼント企画も実施しています。



詳細URL: http://www.bordeaux.com/jp-pop-up-bar/index.html





■『Bordeaux Wine Pop-up Bar(ボルドーワイン ポップアップバー)』とは

フレンチレストラン「L'AS」(南青山)のシェフソムリエで、「バリューボルドー2016」の審査員も務める田辺公一氏が、2016年6月1日(水)に発表した「バリューボルドー2016」100本から18本をセレクトし、特別価格200円(税込)でグラスワインをご提供します。

さらに田辺氏が考案した、ボルドーワインの味わいを引き立てる、オリジナルお料理もご用意。ワインとアミューズ(各3種)を組み合わせ、ボルドー地方でポピュラーな食材などを用いたお料理を、ワンスプーンでご提供する「ディスカバリーボルドーセット」や、ゆっくりとお食事を楽しんでいただけるアラカルト料理を味わっていただけます。

また、田辺氏をはじめとする日本のトップソムリエによるレクチャーを受けながら飲み比べができる、「テイスティングセッション」も実施。近年の革新的なボルドーワインの最新情報やトレンド、銘柄それぞれの特長など、ボルドーワインへの理解を深めていただけます。さらに、常駐するソムリエがボルドーワインの情報を提供し、楽しみ方をガイドするサービスも行います。

そのほか、当イベントについてSNSを通じて投稿していただいた来場者に、プレゼントもご用意しています。





■イベント詳細

【期間】

2016年6月6日(月)~6月12日(日) 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)



【会場】

Hills Cafe/SPACE(六本木ヒルズ)

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー ヒルサイド2F



【内容】

(1) 「バリューボルドー2016」をいち早く特別価格でご提供

「バリューボルドー2016」の審査員である田辺公一氏(フレンチレストラン「L'AS」のシェフソムリエ)により、「バリューボルドー2016」の銘柄の中から厳選された18本をご賞味いただけます。これからの季節にお勧めの白をはじめ、個性豊かで幅広い品揃えを持つボルドーワインの世界をご紹介します。



ワインの種類:辛口白5種類、クレマン2種類、ロゼ2種類、赤6種類、

       甘口白3種類(計18種類)

価格    :1杯 200円(税込)



(2) 田辺公一氏考案のオリジナルメニューのご提供

・「ディスカバリーボルドーセット」(ワイン&フードの飲み比べセット)

「バリューボルドー2016」から田辺氏がセレクトした3種類のワインと、その味わいを引き立てる3種類のアミューズのセットです。銘柄の個性をより深く理解するとともに、フードとの組み合わせにより生まれる絶妙な味わいをお楽しみいただけます。

また、ボルドー地方でポピュラーな食材や現地でこの時期に旬を迎える食材を取り入れ、意外な発見やボルドーらしさを感じていただけるお料理を、ワンスプーンスタイルで提供します。



※詳細PDF

https://www.atpress.ne.jp/releases/104841/att_104841_1.pdf

※このほか、「Hills Cafe/SPACE」で通常ご提供しているメニューもご利用いただけます。



(3) 「テイスティングセッション」の実施

「ディスカバリーボルドーセット」を味わいながら、ボルドーワインへの理解を深めていただくワークショップを行います。田辺公一氏や日本のトップソムリエが講師を務め、近年の革新的なボルドーワインの最新情報やトレンド、銘柄それぞれの特長について紐解きます。



期間:2016年6月7日(火)~6月12日(日) 1日2回開催

   昼の部 14:00~15:00/夜の部 19:00~20:00

料金:1,000円(税込)

人数:各回10名(先着順、店内のソムリエカウンターでお申込みいただけます)

講師:田辺公一氏(「L'AS」シェフソムリエ)など、

   日本のトップソムリエが担当



※「ディスカバリーボルドーセット」をご提供

※お土産付き

 :「バリューボルドー2016」に選ばれた3,000円相当のワイン1本



(4) ソムリエによるボルドーワインのガイド

カウンターにソムリエが常駐し、ボルドーワインや「バリューボルドー2016」について情報提供を行うほか、ワインの楽しみ方、選び方などの相談に応じます。



(5) プレゼント企画の実施

当イベントについてSNSを通じて投稿を行った来場者(先着200名)にノベルティグッズをプレゼントいたします。



応募方法  :「#ボルドーワインポップアップバー」を付けて記事や写真を

       SNSに投稿し、その画面を店頭のスタッフに提示

プレゼント品:オリジナルトートバッグ



【詳細動画】

https://www.youtube.com/watch?v=PD2WoEEeeqE





■ご参考

【ボルドーワイン委員会について】

ボルドーワイン委員会(Conseil Interprofessionnel du Vin de Bordeaux、略号:CIVB)は、ボルドーワイン業界を構成する3つのグループ、ワイン生産者・販売者・仲介人を代理する機関です。1948年に創立され、フランス国内外でのボルドーワインの知名度を高めることを目的にマーケティング活動を行い、広告キャンペーンやPRなどを展開しています。そのほか、ボルドーワインの生産と、全世界における市場と販売に関する情報収集、ボルドーワインの生産と品質に関連した技術面でのさまざまな問題に対する業界の理解を深める活動、環境面および健康面に関する新たな市場からの要求の予測を行っています。



【フレンチレストラン「L'AS」】

2012年に南青山に開業したフレンチレストラン。オーナーシェフは、30代の若さで国内外の名店で修業を積んだ兼子大輔氏。伝統的な手法を大切にしながらも、これまでのフランス料理にはないアイデアにあふれた料理を提供しています。フランス料理を多くの人に楽しんでいただける店をめざし、リーズナブルな価格で提供していることが特徴で、今、東京で予約の取りにくいレストランのひとつといわれています。ワインの提案力も高く、マリアージュを楽しめる料理店として評価が高いレストランです。



<「L'AS」シェフソムリエ「田辺 公一」>

1977年生まれ。関西にて数件のレストランで勤務後、ザ・リッツ・カールトン東京入社。2005年 第6回 ロワールワインソムリエコンクール ファイナリスト、2007年 第6回 キュヴェ・ルイーズポメリーソムリエコンテスト 優勝。ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」専任講師を経て、「L'AS」および併設店「CORK」のシェフソムリエに就任し、ワインとフードのマリアージュを提案。とくにコース料理の全てにワインを合わせる「ワイン・デギュスタシオン」は多くのゲストから高い支持を得ています。また飲食店のコンサルタントとしても活躍中。





■イベントに関するお問い合わせ

Mail: bordeaux.wine.popup.bar@ml.frontier-i.co.jp





※「バリューボルドー」は、ボルドーワインのコストパフォーマンスのよさを、日本の消費者の皆様にお伝えし、デイリーにお楽しみいただくために、ボルドーワイン委員会によって毎年実施されている企画です。当委員会公認のインストラクターをはじめソムリエコンクール優勝者やジャーナリストなど、日本のワイン界を代表する10人のスペシャリストが審査員となり、日本国内で流通している小売価格 4,000円未満(税込)のボルドーワイン約500本から、ブラインド方式による試飲をし、品質と価格のバランスに優れた100本を選出しています。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.