starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

貿易データのプロを育成!商社マンのための新資格『貿易データアナリスト検定』を創設 ~教材・受験費は無料/全世界で展開予定~



検定ロゴ


検定ロゴ(英)


初級検定ロゴ


上級検定ロゴ

一般社団法人貿易データアナリスト協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:リー ダリョン)は、世界約200ヵ国の税関統計から、約1万種類の貿易品目の相場や物流動向などを調査し、マーケティング視点で分析するためのスキルを養う『貿易データアナリスト検定』を新たに創設いたしました。



詳細URL: http://www.atrast.org/jpn





■『貿易データアナリスト検定』とは

本検定は、貿易データのプロを育成するための検定です。貿易データ(貿易統計)の知識および活用法についての能力を測り、全世界で通じるスキルを問います。

試験内容はテキスト問題および実技によって構成。試験はすべてオンライン上で行います。

また、教材も受験料もすべて無料とし、希望者にのみ修了証を有料で発行します。修了証の発行に伴い、特典として会員資格を得られます。現在、日本語および英語での受験が可能で、学習内容が世界共通であることから、今後各国の言語にも順次対応し、国際共通資格を目指します。



【検定詳細】

対象  : 貿易もしくはグローバルビジネスに従事されている方

      経済情報を扱う研究者や自治体で輸出振興に携わる公務員

      国際報道に関わるジャーナリストなど

受験方法: 24時間365日いつでもWebサイトよりオンラインで受験可能

受験料 : 無料

公式教材: Webサイトにて無料公開中

      https://www.atpress.ne.jp/releases/104839/att_104839_1.pdf

      ※圧縮版のため一部文字が表示されません





■創設の背景

国内の貿易系の資格として「通関士」と「貿易実務検定(R)」がありますが、実務中心のそれらの資格に対し、本検定は貿易商社の利益率に直結する情報を扱います。以前から一部商社で活用されてきたスキルですが、本検定ではそれを体系的に整理し、学べるようにしました。また、海外の貿易データサイトの操作などを学ぶことも可能です。

本検定は、貿易業界以外にも、グローバル企業や、輸出振興政策に関わる公務員、国際報道に携わるジャーナリストなどにも役立つと考えています。





■今後の見通し

年間受験者数は日本で約4千人~1万2千人、全世界で約10万人~30万人と推定します。現在、日本国内での独占講座事業者を募集しています。当協会は、貿易データのプロの育成などを通じて、世界的な貿易革命(トレード4.0)の実現を目指します。





■一般社団法人貿易データアナリスト協会 概要

代表者 : 代表理事 リー ダリョン

所在地 : 〒102-0074

      東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

設立  : 2016年3月3日

事業内容: 貿易データアナリスト検定の運営および同知識の普及、

      世界の貿易統計制度の革新を目的とした研究および同支援、

      一次生産者や開発途上国への貿易データ関連情報・インフラ支援

URL   : http://www.atrast.org/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.