starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

藤井名人、豊島九段 桂跳ね合い、好戦的な2人 名人戦2日目午前


 大分県別府市の割烹(かっぽう)旅館もみやで18日に始まった藤井聡太名人(21)と挑戦者・豊島将之九段(34)の第82期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第4局は19日午前9時に対局を再開、42手まで進んだところで正午からの昼食休憩に入った。

 豊島九段が横歩取りの戦いに誘導し、1日目から飛車、角の大駒が駒台に乗る乱戦に突入した本局。63分考えた挑戦者の封じ手は7七桂だった。藤井名人は少考で3三桂。挑戦者は次の手にも44分使って読みを確かめ、6五桂と跳ねた。攻め合い志向の一手に控室では歓声が上がった。

 一手のミスで形勢を大きく損ないかねない勝負どころを迎え、藤井名人は扇子を小さく開閉しながら読みふける。考慮時間がちょうど100分に達した時、2五桂と跳ねた。桂を跳ね合って、互いに後戻りできない険しい局面。豊島九段が考慮中に昼食休憩を迎えた。

 午前中に両者が指した3手はいずれも桂馬を跳ねる手。大決戦の前の重い進行となった。

 立会の深浦康市九段は「控室の検討より先に先に行っている。これだけ好戦的な2人は珍しい。午後は名人の猛攻が始まり、挑戦者がどう受け止めて反撃に転じるかがポイントになりそうです」と話した。

 残り時間は豊島九段3時間41分、藤井名人3時間19分。午後1時再開。

【新土居仁昌、丸山進】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.