starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「言葉の犯罪、自覚して」=木村花さん母ら訴え―刑法改正、侮辱罪厳罰化


 侮辱罪を厳罰化する改正刑法の成立を受け、インターネット交流サイト(SNS)で中傷された後に亡くなったプロレスラー木村花さん=当時(22)=の母響子さん(45)らが13日、東京都内で記者会見した。SNSでは誰もが加害者になる恐れがあるとし、「言葉が犯罪になると自覚して」などと訴えた。  「やっとという思いだけど、ここからが始まり」。響子さんは厳罰化に賛同する署名が6万3000筆以上集まったと明かし、「SNSは使用者の心を映す鏡。一人ひとりのモラルが問われている」と語った。言論弾圧につながるとの懸念には「声を上げて注意喚起していきたい」と話した。  東京・池袋の乗用車暴走事故で妻子を亡くし、自身もネット上で中傷被害を受けた松永拓也さん(35)は「命を落とす人もいるのに、今までの軽犯罪で終わる現実はおかしい。厳罰化はネット社会に即した『適正化』だと思う」と指摘。批判と中傷を明確化するガイドライン作りも求めた。  タレントのスマイリーキクチさん(50)は、20年以上前から「殺人事件の犯人」だと決め付けられ中傷を受けてきたとし、「表現の責任がようやく認められた。言葉が犯罪になることをしっかり自覚してSNSを使ってほしい」と強調。さらに「何が罪に当たるか明確化し、加害者にならない教育が重要」と話した。  告訴には被害者自ら相手を特定する必要があり、開示を求める裁判費用も負担になっている。響子さんは「泣き寝入りする人もいるため支援制度も必要だ」と訴えた。 (了) 【時事通信社】 〔写真説明〕侮辱罪厳罰化などを盛り込んだ改正刑法が成立したことを受け、記者会見するプロレスラー木村花さんの母響子さん=13日午後、東京・永田町 〔写真説明〕侮辱罪厳罰化などを盛り込んだ改正刑法が成立したことを受け、記者会見する松永拓也さん(中央)、木村響子さん(左)ら=13日午後、東京・永田町
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.