starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ハンドメイド】100円ショップのバルーンでうつわ(小物入れ)を作ろう!


小物入れはいくつあっても便利ですよね。しかも、手作りの小物入れならさらに愛着がわきます。今回は、バルーンを使って作る簡単なうつわをご紹介します。

バルーンを使ってどうやってうつわを作るのか不思議かもしれません。しかしバルーンで作るうつわは、100円ショップで材料がすべて揃えることができ、子どもと一緒に楽しみながら作ることもできるので、ぜひ作り方を参考にしてください!

身近な材料で作れる!バルーンのうつわ

材料

  • バルーン
  • 木工用ボンド
  • スパンコール

材料は、たったの3つで作ることができます。バルーンは色や大きさが色々ありますが、特に指定はないので 膨らませやすい普通のバルーン で問題ありません。

うつわとなる材料は、今回スパンコールを使用しました。あまり サイズが大きいと隙間ができてしまう のでうつわの大きさを考えて材料を選んでください。

使用する道具

  • ハケ
  • コップ
  • はさみ

ハケは、ボンドを伸ばす時に使います。100円ショップで購入することが可能です。針は、バルーンを割る時に必要になりますが、 子どもが触る時は注意して 行ってください。

コップは、バルーンを乾かす時に台として使用します。コップ以外なら、バルーンが固定できるものを用意してください。 皿より少し高さがある小鉢 などの方がいいでしょう。

作り方

① バルーンを膨らませてボンドを塗る

バルーンは、 どのくらいのサイズのうつわを作るか考えて 膨らませます。好みのサイズができたら、木工用ボンドを塗ります。ボンドはバルーンの半分くらい塗る感覚で出しましょう。

均等にボンドを塗るため、ハケを使います。 ボンドは広がりにくい ので、子どもと作るならバルーンを抑えてあげれば上手に塗ることができますよ。

② スパンコールをバルーンに貼る

テーブルの上に画用紙などを敷き 、その上にスパンコールを散らばせます。そしてバルーンのボンドが塗ってある面に、スパンコールをくっつけてください。

スキマができた時は、 指でつまんでスキマ部分を埋めるように くっつけましょう。ある程度スパンコールがくっついたら、少し手で押さえてスパンコールとボンドをなじませてください。

③ スパンコールの上からボンドをもう一度塗る

スパンコールがはがれないよう、全体的に乾いたらもう一度上からボンドをはけで塗ってください。その際、取れてしまうスパンコールもあるので、 できるだけスキマがあかないよう注意 してください。

ポイントとしては、 スパンコールを貼った後少し時間 を置いてください。そうすると最初に塗ったボンドが乾いて馴染むので塗りやすくなるでしょう。

④ 乾いた後にバルーンを割って形を整えて完成

でき上がったバルーンを乾かすため、高さのある小鉢やコップを台にして置きましょう。もしくは、 洗濯ばさみなどでバルーンをつまんで吊るして おいてもよいかもしれません。

ボンドは気温や湿度にもよりますが、 半日から1日で乾きます 。手で触った時べたつきがなかったら、バルーンを針などで割ってください。

バルーンの割れる音が苦手な人は、 割る場所にセロテープを貼る と大きな音は出ません。その後静かにバルーンを剥がして、うつわの形をはさみで切りながら整えます。手で使いやすい形に成形したら完成です。

作り方のポイントと注意点

  • しっかり乾かす
  • 形が変形しやすい時は土台を入れる

木工用ボンドは、通常1日くらいで乾きます。しかし、材料をしっかりとつけるためボンドを2度塗りしているので、 焦らずしっかりボンドが乾くまで 待ちましょう。

うつわの材料によっては、完成しても安定しないことがあります。その時は、 器の底に厚紙で土台を作る などアレンジしてもよいです。うつわの材料と入れるもののバランスを考えて作りましょう。

バルーンで作るうつわはアレンジ色々

ボタンを使って

しっかりしたうつわ を作りたい時は、洋服のボタンをボンドで貼り付けて作ると、形の崩れないうつわをつくることができます。今回は、家にあったボタンをパズルのように貼り合わせて作りました。

大きいボタンになると、どうしても隙間が空いてしまいます。 できるだけ小さいボタンを隙間に入れて 作れば、きれいなボウル型のうつわを作ることができますよ。

異素材の材料を使って

また、 素材の違う材料を使うと、ポップで楽しいうつわ もつくることができます。例えば、スパンコールと紙吹雪、ハンドメイドで使うようなダイカットシールなどを合わせれば、アクセサリー入れも作れるでしょう。

こちらは、家で余っていたハンドメイドの素材をかき集めて貼り付けました。 他の作品で使って余った材料 を捨てることなく使えたのが、とても良かったと思いました。

バルーンを使ったハンドメイド

フラワーバルーン

結婚式などによく見かける、フラワーバルーン。専用の道具が必要と思いますが、 100円ショップの商品 でも可愛らしい作ることができます。

中に入れる お花やラッピングで工夫 すると、お店で売っているようなフラワーバルーンを作れますよ。お友達の誕生日会などに持って行くと、注目を浴びること間違いなしす。

バルーンブーケ

バルーンをお花に見立ててミニブーケを作れば、お部屋も華やかになります。 バルーンはアルミ素材の小さ目なものを何個か使って 、好みの包装紙で包めば完成です。

バルーンの他に 造花やミニチュアのぬいぐるみ も一緒にラッピングすれば、可愛らしいブーケが作れます。お祝い事やプレゼントにぴったりですよ。

コットンボール

今回紹介したうつわと同じ要領でコットンボールを作ることができます。好きな大きさに風船を膨らまして、 水で溶いたボンドに刺繍糸をくぐらせて風船に貼っていく だけです。

ボール状になったら、そのまま吊るせばモダンなインテリアになります。その中に ライトを入れて 部屋に置いておくだけでも素敵なシーリングライトに早変わりです。

バルーンで小物入れやインテリアを作って楽しもう♪

バルーンのうつわは、膨らます大きさによってサイズを色々変えることができます。こどもと一緒に作るなら、 バルーンを小さめに膨らませて色々な材料 で楽しみましょう。

うつわや小物入れの他に、 鉢入れの受け皿や取っ手をつければ持ち運び もすることができますよ。バルーンアートに使う風船を使えば深さのあるペン立ても作れます。

乾かす時間が長いですが、 作業時間は1時間以内 で作れます。アクセサリーやヘアピン、ちょっとしたお菓子を入れるうつわを作るなら、ぜひバルーンを使ってオリジナルのうつわ作りに挑戦してみてください!


sorayou

余暇プランナー

フリーランスWebライターのsorayouです。カフェや雑貨店を渡り歩き、気になったハンドメイド作品があれば自分流で日々挑戦しています。最近は、プチプラだけど高見えするハンドメイドを模索中。休みの日には、子供たちと家にある素材をひっくり返して工作しています。色々な作品に触れていく中、新しい発見があれば、ぜひみなさんと共有していきたいです!

【ハンドメイド】100円ショップのバルーンでうつわ(小物入れ)を作ろう!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.