starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【美容師監修】職場でOKなヘアカラーは?50名に聞いたオフィスヘアカラーアンケート&お悩み解決法大発表♡


オフィスヘアカラーは職種によって左右される!



今回のアンケートでは保育士やエンジニア、一般事務など幅広い職業の方々から回答を頂けました。

アンケートを集計した結果、オフィスヘアカラーのボーダーラインは、職種や業界によって異なることが明らかに!


同じ職種でも、業界が違えばNGヘアカラーになってしまうこともあるようです。

それでは早速、アンケート結果をチェックしていきましょう♪


オフィスでのヘアカラーの許容範囲と実際染めている明るさを聞いてみた!



清潔感&誠実さが求められる職種はだいたい5番までが許容範囲


金融系で働く人やホテルのフロントなど、制服を着てお客様と接することが多い職業は、落ち着きのあるヘアカラーにしなければならないようです。


一般的に暗髪の方が、清潔感のあるイメージを与えられます。

お客様に対してフランクよりも、丁寧かつ誠実な接客を求められる職種は、5番までのダークトーンが許容範囲のようです。


3番までが許容範囲と50人中2人が回答し、職種は金融系の事務職と医療事務員の人でした。


4番までが許容範囲と回答した人は、50人中4人。

職種に偏りはなく、ホテルのフロントや薬局での販売職、教育系メーカーの営業事務などさまざまでした。


ほとんどが6〜9番までの明るさなら染めてOKと回答


今回のアンケートでは、50人中42人が6〜9番までの明るさなら、職場で許されると回答しました。

業界を問わず事務職やアパレル関係の職につく人は、比較的許容範囲が広いようです。


9番まで染めてOKと回答した人は50人中4人いて、職種は研究職やマーケティングなど。

外部の人と接する機会が少ない職種の人は、結構ハイトーンでもOKのようです。


実際のカラーは1〜5番が多い!


一方で「実際染めているカラーは?」という質問に対してアンケートを集計した結果、50人中34人が1〜5番と回答しました。


職場での許容範囲を守る人もいれば、職場での許容範囲より2〜3トーン下げている人も多い印象です。


6〜9番は50人中14人、9番と答えた人は0人でした。

事務職の人もいますが、アパレルの販売員や美容部員、介護職などの接客業が多かったです。

職場では8番まで染めることができると答えた方が13人いましたが、実際に8番のカラーで染めている方は1人でした!


明るめのヘアカラーが決して悪い印象を与えるわけではありません。

しかし実際仕事をするうえで、ほとんどの人が落ち着きのあるヘアカラーを意識していることが、アンケート結果で明らかになりました。


暗髪4パターンの中で染めるのが難しいヘアカラーは?



「4パターンの中で染めるのが難しいヘアカラーは?」という質問に対して、50人中42人がなしと回答しました。


ほとんどの職種では、上記1〜4番までの髪色なら、職場でも問題なく楽しめそうです。

しかし金融系やホテル業界、薬局での販売職に従事する人の中には、4番の髪色だと50人中6人が難しいと回答。


仕事をするうえで、清潔感や誠実な態度を求められる業界では、少しでも茶色っぽいとアウトのようです。

なかには、多少明るくてもOKな会社もありますが、染めるにしても黒髪に近いカラーにするのが良いでしょう。


ヘアカラーが暗髪ならではの悩みを聞いてみた!



清楚なイメージを与えられる暗髪ですが「野暮ったく見える」「重たく見えやすい」「老けて見える」など、イマイチ垢抜けられないというお悩みが多い印象でした。


このようなお悩みを解決すべく、現役の美容師さんにレスキュー案を聞いてみましたよ♡

暗髪で悩んでいる人は必見です!


暗髪の悩みを解決してヘアカラーをもっと楽しもう♪美容師さんのお悩み相談室!


今回お話をお伺いしたのは、Ash 銀座店で美容師として働く小松 寿希也さん。

アンケートで特に多かった5つの悩みをピックアップし、解決策を聞きましたよ♪

それでは早速、暗髪のお悩みに対するアンサーを一緒にチェックしていきましょう。


【暗髪さんのヘアカラー悩み①】明るい髪にくらべてツヤツヤに見えにくい



・Answerその①:保湿をしっかり!

暗髪だからツヤツヤに見えないということはありません!

僕のお客様では、暗髪にした方が髪の毛にツヤが出た人もたくさんいらっしゃいます。


ツヤが出ないという方の多くの原因は色というよりダメージや乾燥。

ツヤを出すには、何よりも保湿が大切です。


髪の毛が乾燥してうるおい不足になると、どうしてもパサつきます。
特に乾燥しやすい冬は、自宅での正しいケアもサロンでのお手入れも欠かせません。


ホームケアとサロンケアをしっかり行えば、特別なことをしなくても、乾燥によるダメージを防いでツヤツヤの髪をゲットできまよ♪


・Answerその②:ダブルカラーがおすすめ!

もう1つの解決策は、ダブルカラーです。ダブルカラーとはその名の通り、2回カラーすること。


1度元の髪を明るめにしてから暗い色を入れることで、透け感のあるクリアな色味になります。

1度目から暗い色を入れるよりもきれいに発色するため、ツヤツヤに見えるんですよ♪


明るいカラーを入れるときは、ブリーチなしでも可能です。

実際に僕のお客様は髪を傷ませたくない人が多く、ブリーチをせずに髪を明るくしてから暗めのカラーを入れる人もたくさんいらっしゃいます。


髪の毛に負担をかけにくいカラー剤もあるので、ダメージが気になる人は、担当の美容師さんに相談してみてください。


ただし、ダブルカラーの注意点として1度元の髪の色を明るくして透け感を出しているため、色が抜けてきた時や太陽の光の下だと室内よりも明るく見えやすくなります。


お仕事の関係で明るく見えてしまうのがNGな場合は、1度目のカラーの明るさの調整や、色が抜けてきた時にこまめにカラーするなどを工夫すると良いでしょう。


【暗髪さんのヘアカラー悩み②】幼く見られやすい&アレンジしても華やかにならない



・Answer:髪質&ヘアスタイルに適したスタイリング剤で、髪の毛の質感にもこだわって!

アレンジの仕方や質感を工夫しましょう。まとめ髪は、暗髪でもシックできれいめな印象を与えられますよ。


ダウンスタイルならウェーブ巻きにすると、大人っぽさも華やかさも同時にゲットできます。


僕がおすすめしている韓国風のウェーブは、外巻きで全体を巻いたあと、クシで梳かすのがポイント。


動きのあるヘアスタイルを実現できるうえ、自然なツヤ感も演出できます。

暗髪でも大人っぽさや華やかさが欲しい人におすすめのアレンジです。


また、ヘアスタイルに適したスタイリング剤を使うことも大切です。

髪の毛のシルエットだけでなく質感にもこだわると、おしゃれ度がグッとアップします!


ツヤタイプのスタイリング剤を、さっとなじませるのもおすすめです。

おすすめのスタイリング剤は、サラッとつけるだけでツヤが出て乾燥からも守ってくれるennic(エニック)のオイルセラムです。


【暗髪さんのヘアカラー悩み③】面長で老け顔なんですが、余計老けて見える



Answer:顔まわりに後れ毛を作って、骨格修正するのがおすすめ◎

顔まわりに、おくれ毛を作るがおすすめです!

イメージとしては韓国ドラマの女優さんのような感じ♪


顔まわりにおくれ毛があると、ひし形シルエットに骨格修正でき髪の毛を結ぶのも楽しくなりますよ♪


【暗髪さんのヘアカラー悩み④】野暮ったく見えて、垢抜けない



・Answer:コテで巻いたり、スタイリング剤を使って髪の毛に動きをつけるのがgood◎

1番簡単に垢抜ける方法は、やはりスタイリングの仕方を工夫することです!


暗髪の場合は、 自然のままのだと髪に動きが出にくいため重く感じます。

ボリュームや質感、シルエットなどを意識して動きをつけることが垢抜けのポイントです。


例えばコテで巻いたり、髪に動きがでるようにワックスを使ったりして、ひと手間加えるだけでグッと垢抜けます。

また、担当の美容師さんにおすすめのアレンジやスタイリング方法などを聞いておくのもおすすめです♪


僕のお客様は、韓国系のヘアを好む人が多いので、ヨシンモリなどの巻き方やアレンジをお伝えしています。

ちなみにヨシンモリとは、韓国で人気の巻き髪です。

「女神の髪」という意味でトップはふんわりさせ、くびれをつくることで上品かつ大人っぽく仕上がります。


ボブからロングヘアまでレングスを選ばず楽しめますよ♪


【暗髪さんのヘアカラー悩み⑤】髪の色が暗いと重たく見えてしまう



・Answer:毛量を調節して重たさを軽減。レイヤーカットもおすすめ!

もともと暗髪かつ毛量も多い人はある程度、毛量を調整(ボリュームダウン)しましょう。

でも、毛量調整はやりすぎ注意。減らしすぎてしまうと毛先がスカスカになって、スタイリングが難しくなります。


「軽くしてください」とオーダーするときは、担当の美容師さんと相談しながら、毛量の調整をしてもらうのがおすすめです。


理想は重たく見えず、最低限の毛量調整でスタイリングもしやすいのがベスト!

僕はお客様のライフスタイルにマッチするデザインを意識して作っています。

レイヤーカット(段をいれる)も、暗髪でも重く見えないスタイルを実現できますよ♪



いかがでしたでしょうか?

アンケートをもとに職場での許容カラーと実際染めているカラー、暗髪のお悩み対する解決案をご紹介しました。


金融やホテル業界など、誠実さ&清潔感を求められる職業は、黒髪に近いカラーにしなければなりません。一方、アパレル業界で販売員として働く人や、業界問わず事務職に従事する人は、比較的明るめなヘアカラーでもOKということが分かりました。


暗髪ならではの悩みもピックアップしましたが、スタイリングやアレンジを工夫すれば、十分暗髪でもおしゃれな印象を与えられますよ♪


今回ご紹介した解決策を参考に、自分に似合う暗髪スタイルを見つけてみてください!

もし、今回紹介したお悩み以外で困っていることがあったら、担当美容師さんに相談してみましょう♡


(監修)

小松 寿希也さん

小松 寿希也(コマツ ジュキヤ)さん
Ash 銀座店クリエイティブディレクター
美容師歴5年。ヘアカラー新規指名No.1☆


透明感のある柔らかなベージュ色のオーダー多数。


▽ホームページ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.