starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

筋肉をつけるなら最大10回で速筋を鍛えるべし




腕立て伏せを毎日のように何十回もやっていても、なかなか筋肉がつかないと悩んでいる人も多いのでは? じつは何十回も筋トレをしても、筋肉は太くなりません。筋肉をつけるなら、最大で10回ほどしかできないレベルの負荷をかけて「速筋」を鍛えることがポイントなのです。


最大10回で速筋を鍛えて筋肉をつける


筋肉をつけるなら最大10回の反復


筋トレ初期の段階では筋肉をつけることはできますが、筋力が向上するほど筋肉を肥大させる効果は薄くなります。いくら腕立て伏せをしても筋肉がつかないと悩んでいるなら、それは当然といえば当然です。


筋トレでは、最大に反復できる重さを「最大反復可能重量」もしくは「1RM」といいます。「RM」とは「Repetition Max」の略。筋肉を肥大させるには1RMの80%の重量を最大10回反復することがもっとも効率的なのです。


というのも、筋肉は筋線維というごく細い線維の集まり。1つの筋肉には力が強くて持続力がない「速筋線維」と、力が弱くて持続力のある「遅筋線維」が混じっているのです。


筋肉をつける速筋線維の筋トレ


筋肉の色の違いから、それぞれ赤筋と白筋と呼ばれることもあります。そして、速筋線維は、遅筋線維と比べて筋肥大しやすい筋肉です。


走るという運動であっても、短距離選手は短時間で強い力を発揮する速筋線維が発達。ムキムキになった下半身の筋肉を見たことがあるでしょう。一方の長距離選手は長時間で弱い力を発揮する遅筋線維が発達。逆に筋肉がついているというよりは、引き締まった筋肉といえるでしょう。


ここで1RMの80%の重さで筋トレする場合、おもに働くのは短時間で強い力を発揮する速筋線維です。これが1RMの80%未満と軽くなって反復回数が増えると、鍛えられるのは遅筋線維になります。このため、筋肉をつけるなら最大10回以下の筋トレを行うのが効果的なのです。


筋肉をつけるならゆっくり筋トレ


筋肉をつけるためには回数も大切ですが、ある程度ゆっくり動かす必要もあります。理由は2つ。1つは、速く動かそうとするほどフォームが崩れてしまうからです。すると目的とする筋肉への負荷が減少。筋肉をつける効果が下がってしまいます。


もう1つの理由は、速く動かそうとすると勢いが生じてしまうからです。最初に勢いよく力を入れると、あとは負荷に抵抗することなく筋肉が縮むだけ。筋肉をつけるには、動作全般にわたって抵抗に対して力を発揮させることが必要です。


このため、筋肉をつけるなら筋トレはゆっくり行うのが正解。目安としては「2秒で上げて4秒で下ろす」ようにします。ウェイトの移動距離が短い場合は「1秒で上げて2秒で下ろす」です。


戻すときにより時間をかけるのは、筋肉は縮みながら力を出すときより、伸びながら力を出すほうがより大きな力を発揮するため。より大きな力を発揮できる下ろすときにより負荷をかけることで、効果的に筋肉をつけることができます。


筋肉をつける30分以内の牛乳


筋肉をつけるために、わざわざプロテインを購入している人もいるかもしれません。筋肉をつけるなら、筋トレ後の牛乳200mlで十分です。ただし、30分以内に飲むことが重要になります。


筋トレは筋肉に小さな損傷を与えるもの。筋肉は損傷を修復しようと、筋トレ後はたくさんアミノ酸を取り込もうとします。それのタイミングが筋トレ後の30分~1時間というわけです。


そのときに、アミノ酸を含んだ乳製品を摂ると、効果的に筋肉をつけることができるのです。牛乳は低脂肪乳でもOK。ヨーグルトやチーズなどの乳製品でも効果は変わりません。


■「筋肉をつける」おすすめ記事

筋肉をつけるなら「脂肪」も摂らなきゃダメ

筋肉をつける食事の基本はタンパク質とビタミンB6

筋肉をつけると免疫力がアップする理由とは

筋肉をつける食事「マグロ赤身」でBCAA補給


■「速筋」おすすめ記事

室伏広治の身体能力は速筋エリート一家だから

筋トレと有酸素運動で鍛える筋肉の種類が違う


■「筋肉」おすすめ記事

「ヒートショックプロテイン入浴」で筋肉痛を防ぐ

筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意


■「筋トレの回数」おすすめ記事

筋トレ効果が効率的な回数は「10回」だった

1日5回!腹斜筋の筋トレでお腹をへこませる


【関連リンク】

その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方

「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い

皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?

体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋



    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.