starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏バテ予防に効果的な食材は!? 最強組み合わせ"ゴーヤー×豚肉"レシピも紹介



53667938e76e51f4

夏になると、スーパーマーケットなどに出回る夏野菜のゴーヤー。豚肉と合わせて調理すると夏バテ予防に効果的です。管理栄養士で沖縄料理研究家の筆者が、ゴーヤーと豚肉を使った夏バテ対策のレシピを提案します。


ゴーヤーを使ったその他のレシピは「切り方で楽しむゴーヤーの苦味! 夏バテ防止にオススメゴーヤー料理」でも紹介しています。


夏バテの原因は!?

「最近、なんだか疲れたな」と、疲労を感じる日が続いていませんか。一言で「疲労」と言っても原因や種類は様々です。疲れが取れない「慢性疲労」や運動後に脚や腕にだるさを感じる「筋肉疲労」や目の疲れから全身の不調を感じる「眼精疲労」、精神的に疲れてしまう「精神疲労」、さらには梅雨時期から夏にかけて体のダルさや食欲不振が起こる「夏バテ」などがあり、それぞれ原因や解消法は異なります。

今回は「夏バテ」の原因や予防に必要な栄養素などについて解説します。

夏バテの原因は、室内外の気温差による自律神経の乱れや、熱帯夜による睡眠不足、暑さによる食欲不振といわれています。

暑さで食欲がなくなると、ノド越しがよい蕎麦や冷やしそうめんなどの麺類、アイスクリームやビールなど炭水化物(糖質)中心の食事になり、栄養バランスが偏ってしまいます。炭水化物は必要な栄養素ですが、炭水化物(糖質)中心の食事が続くと、代謝に必要なビタミンB1など身体を健康に保つための栄養素が不足しがちになり、体のダルさや疲労感を感じやすくなります。


夏バテ予防に必要な食材は? 吸収率アップの嬉しい組み合わせ

「食事から夏バテを予防しよう!」と言っても、何をどう食べたらよいのでしょうか。夏バテにならない栄養素と食材について解説します。


夏バテ予防に必要なビタミンB1とは?

ビタミンB1は、脳や神経の働きを正常に保つ大切なビタミン。炭水化物(糖質)をエネルギーにかえるときに補酵素として代謝に関与し、疲労回復を助ける働きがあります。水に溶けやすい水溶性のビタミンなので、一度に多く摂取しても、不要な分は尿として排出されます。疲れやすい夏は特に、意識して毎食摂取したいビタミンですね。


Daa06d0d7cd881dd

ビタミンB1を多く含む食品は、豚肉・豚レバー・牛レバー・うなぎ・玄米・絹ごし豆腐・納豆など(※1)。また、ビタミンB1は、にんにく・ニラ・玉ねぎに含まれる"アリシン"を一緒に摂取すると吸収率がアップします。


ストレスや紫外線にはビタミンCが必要

ビタミンCの主な働きは、コラーゲンの合成や血管・皮膚などの粘膜の強化、体に有害な活性酸素の働きを除去する抗酸化作用、さまざまな病気の予防やストレスに対抗するホルモンの生成を助ける働きがあります。ビタミンB1同様、水に溶けやすい水溶性ビタミンなので、体内に蓄積せず不要な分は尿として排泄します。喫煙やストレスなどでビタミンCが消費されるので、ストレスが多いときや紫外線が強い夏はお肌のためにも毎日の摂取を心がけましょう。ビタミンCが多く含まれる食品は、ゴーヤー・ブロッコリー・パプリカ・グレープフルーツ・オレンジなど野菜や果物などに含まれています(※1)。


B6c10217a083b20c

食欲がないときは、スパイスで食欲アップ

夏バテが原因の食欲不振には、スパイスがおススメ。スパイスは、胃腸の働きを高める作用が期待されています。カレー粉、唐辛子、柚子胡椒、山椒などピリッと辛みがあるものは五感を刺激し食欲がアップします。またスパイスごとに効能もいろいろあるので、体調に合ったスパイスをチョイスすると良いですね。

今回は、ビタミンB1が豊富な豚もも肉とビタミンCを含むゴーヤー、そしてビタミンB1の吸収を高めるアリシンを含むにんにく、食欲をアップさせるスパイスのカレー粉を使って夏バテ予防レシピをご紹介します。


夏バテに負けない!「ゴーヤーと豚肉のスパイシーカレー炒め」

材料(作りやすい分量、4人分)

ゴーヤー1本(200g) / 豚もも肉 250g /塩 少々 / 小麦粉 大さじ2(18g) / ごま油 大さじ1(12g) / にんにく 1片 / 生姜 1かけ(5g) / カレー粉 大さじ1(6g) / A(塩 小さじ 1/2(3g) / 粗びき胡椒 少々/細切り唐辛子 適宜

*にんにく・生姜はチューブでも、豚肉は豚こま切れ肉でも代用が可能です。今回は脂の少ない豚もも肉を使用しています。


31702cec50d6f1de

作り方

1.  ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンなどでワタと種を取り除き5mm幅の半月切りにする。


F67aaddbc5e7e229

2. 豚肉は両面に塩をふり下味を付け、小麦粉を薄くまぶす。余分な粉は軽く払う。

3. にんにく、生姜をすりおろす。

4. 常温のフライパンに3とごま油を入れ弱火で熱し、香りがでたら2を加えて強火にして炒める


9a52cbba4a701429

5. 豚肉に焼き色が付いたら1を加えて炒める。ゴーヤーに火が通ったらカレー粉を加えて全体的に混ぜ合わせ、塩・胡椒で味を整えて完成。


3d30f489f062784f

6. 皿に盛り付ける。お好みで細切り唐辛子を飾る。

苦味が苦手な方は、ゴーヤーを薄切りにする。または1のゴーヤーに塩(分量外)を振りかけて15分ほど置き、しんなりしたら水気を切ります。5でしっかりゴーヤーに火を通すと苦味が軽減しますよ。


C0e6ab9096a9e072

梅雨が明けたらいよいよ本格的な夏到来! おいしい食事から夏バテ予防を心がけてみてくださいね。

参考資料: ※1文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」準拠 食品成分表2017


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.