starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コンビニコーヒーと一緒にドーナツは買われてるの?


2017021015


コンビニコーヒーがだいぶ身近になっているような気はしますけど、どのていど利用されているのでしょうか? このほどマイボイスコムから「コンビニコーヒーに関するアンケート調査結果」が発表されました。利用頻度から一緒に購入している食品まで、気になる利用傾向やいかに?



4人に1人が週に1回以上コンビニコーヒーを買っている


2017021013


調査によると、コンビニコーヒーを「週1回以上」利用する人は約4人に1人(ほとんど毎日1.9%、週4~5回3.1%、週2~3回9.0%、週1回10.6%)。「月1回以上」となると、4割強が利用しているようです。


購入先はセブン-イレブンが多い


2017021012


コンビニコーヒーの購入店舗としてはセブン-イレブンが71%でトップ。第2位はローソンで42.4%ですけど、昨年統合したファミリーマート&サークルKサンクス勢が合計56.8%で今後はローソンと順位が入れ替わることは明らかですね。まぁ、これは店舗数に比例する感じでしょう。なお、過去調査と比較するとローソンは伸び率が高いようです。


ドーナツではなくパンを一緒に買っている


2017021014


コンビニコーヒーと一緒に何が買われているのでしょうか? ドーナツ……ではなく、「パン類」が28.5%でダントツ。次いで「お菓子・スナック類(19.7%)」と「コンビニドーナツ(18.3%)」。あれだけ種類のあるお菓子に対し、ドーナツがほぼ同数というのはけっこう善戦している気もしますね。


<そのコンビニを利用する理由>



  • セブン‐イレブン

    • セブンは自分でカップを取りレジで清算できるから。(男性54歳)

    • 他社よりも香りが良いと感じる。他社は苦みが強い。(女性42歳)



  • ローソン

    • サービスがよい(作ってくれるから)。おいしいので。(女性47歳)

    • デザインが可愛い。好きなコーヒーがある。(女性32歳)



  • ファミリーマート

    • コーヒーだけでなくミルクティーや抹茶ドリンクなど、種類が豊富だから。(女性33歳)

    • カフェラテのミルクが自然な味で、コーヒーの味も香りとコクがあって美味しいから。(女性42歳)




アンケート概要



  • 調査元:マイボイスコム

  • 調査期間:2017年1月1日~5日(インターネット調査)

  • 有効回答数:11,317件


<参考リンク>

マイボイスコム


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.