starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【山めし】アウトドア好きが正直に選ぶ「アルファ米と好相性のフリーズドライ食品」6選


2016060315


ハイキングや山登り、アウトドアの楽しみといえば……メシ! 何を持って行きますかね? 山頂で食べるカップラーメンは確かに美味しい? アウトドア好きに尋ねてみたところ、持ち運びやすいフリーズドライ食品やアルファ米などがあれば、おいしい丼ものやリッチなカレーも愉しめるとか。おすすめの美味しいコンパクトフードをチョイスしてもらいましたよ!



2016060353


月1〜2回、登山やら沢登りやらキャンプやらを楽しむ系スタッフが仲間内で「おすすめフリーズドライ食品」をチョイスしました!


【アルファ米】モンベル『ふっくら艷やか 白ご飯』489円 / 200グラム


2016060317


まずはお米から。フリーズドライ(真空凍結)製法のものではなく、アルファ米がよいのだとか。おすすめはモンベルの『ふっくら艷やか 白ご飯』。200グラムで茶碗大盛2杯分、保存期限は製造日から5年間です。価格は489円。


2016060318


お湯(15〜20分)でも水(約60分)でもふっくらごはんを作れるのがポイント。


2016060319


乾燥剤とスプーンを取り出し、熱湯320ccを入れて、待つこと15分……


2016060320


ふっくらごはんが出来上がりました!(実際は出発前に家で熱湯を注いでおくパターンが多いらしい) 200グラムという量は普通盛りなら3杯くらいの感覚ですかね。出来上がった米はややパサついた感があるのですが、次にご紹介するカレーや親子丼など汁っけのあるものと一緒に食べると、アラおいしい!


【カレー】アマノフーズ『畑のカレー』シリーズ3種・各291円


2016060321


今回おすすめするフリーズドライ食品で強くプッシュしたいのが、アマノフーズの『畑のカレー』シリーズ。「たっぷり野菜と鶏肉のカレー(209kcal)」「ひきわり豆のトマトカレー(203kcal)」「かぼちゃのアーマンドカレー(240kcal)」の3種類がありまして、いやほんと……どれもうまい! 直営店での購入価格はおひとつ291円(税込)でした。


2016060322


『畑のカレー』は専用トレー付きなのですが、アウトドアには中身の袋だけ持っていけばOKでしょう。容器は持っているでしょうし、ゴミが増えちゃいますしね。


2016060323


さてこちらがフリーズドライカレー(ひきわり豆のトマトカレー)です。


2016060324


熱湯を150mlほどかけます。とろみを強めにしたければ、湯量はちょっと少なめに。


2016060325


60秒間ほどよ〜くかき混ぜれば完成! かぼちゃやトマト、ズッキーニなどの野菜がいっぱい。見た目的にもうまそう!


2016060326


できあがった『畑のカレー』とさきほどのアルファ米を合わせれば、ちょいとリッチなカレーライスに! 本シリーズ、それぞれコク深い味わいで日常的に食べたいレベルなんですよね〜(それにはコスパ的にアレですがっ)。



アマノ 畑のカレー 3種セット

次ページ:どんぶりもスープも甘いアレも……欠かせない!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.