starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

業務スーパーにある鍋用フード『鍋〆ます!うどん』はもっちり細平麺の手堅いクオリティ



業務スーパーで見かける『鍋〆ます!うどん』をご存知でしょうか。


細平打ちタイプの乾燥うどんです。鍋料理のシメ用途に作られたもので、なめらかなすすり心地とモチモチ食感が特徴的。鍋スープの味を吸いすぎるきらいはあるものの、口当たりの良さを重視するなら有力な選択肢かと思います。



藤原製麺|鍋〆ます!うどん|127円




業務スーパーでは127円(税込、税抜118円)で販売中です。鍋用の乾燥うどんが2袋セットで、1袋当たりの内容量は70g(合計140g)。1袋当たり63.5円の計算になります。調理方法は沸騰した鍋にそのまま投入し、4分半程度を目安に煮込み調理すればOKです。製造会社の藤原製麺は全国区のブランド麺としてお馴染みですね。




うどんとしては細めの平打ち麺で、シリーズ商品の『鍋〆ます!ラーメン』(140g・127円)よりもちょい太い程度。ツルッとなめらかなすすり心地、程よい弾力のもっちり食感で、クオリティ的にはいたって問題なし。小麦の主張も濃いめですし、鍋スープではなくうどんつゆを使用してかけうどんにしても、普通においしく食べられます(その場合は熱湯から茹で調理する必要あり)。気になるのは、煮込み時間にもよりますが、鍋つゆの味をがっつり吸うので、チゲなどのこってり鍋だと若干しつこくなるところ。どちらかといえば、あっさり系の鍋つゆと相性が良い商品ですね。


特徴をまとめると以下のようになります。



  • 鍋料理用に作られた、乾燥タイプの細平打ちうどん

  • 冷凍うどんに比べればコシと食べごたえに欠けるけど、つるみのあるすすり心地は水準以上

  • つゆを吸いやすく、小麦の風味も強いので、寄せ鍋などのさっぱり和風鍋と合わせたい

  • 小麦の旨味を重視するなら本品、濃い味スープとの相性を重視するなら『鍋〆ます!ラーメン』(140g・127円)がおすすめ


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.