starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「an」×女子大生アイドル日本一決定戦「UNIDOL」 一番“応援したい”アルバイターを決めるコンテスト開催!



“ミス”アルバイターコンテスト

総合人材サービスのパーソルグループで、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営するアルバイト求人情報サービス「an」< http://weban.jp/ >と、大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦「UNIDOL」< http://unidol.jp >は、一番「応援したい」と思った“ミス”アルバイターを選出する『“ミス”アルバイターコンテスト』を2017年2月16日(木)に開催します。選ばれた“ミス”アルバイターには、「an」と「UNIDOL」より、“ミス”アルバイター賞として、表彰及び、賞金5万円を贈呈します。WEB投票は、2017年2月1日(水)から特設サイトにて開始します。



●特設サイトURL: http://weban.jp/contents/c/unidol_pc/





■『“ミス”アルバイターコンテスト』の開催背景

近年労働人口が減少していることに加え、アルバイト求人数が増加していることで、各社の採用難は続いています。そこで「an」は、アルバイトの魅力を訴求し、アルバイトをしたい学生を増やすべく、大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦「UNIDOL」と連携しました。同世代の「UNIDOL」で活躍する女子大生たちのアルバイトでの“ミス”や経験談を通じて、アルバイトによって成長するきっかけが得られることを、多くの学生に伝えたいという想いから、この『“ミス”アルバイターコンテスト』を開催する運びとなりました。時給や場所などの条件でアルバイトを選ぶ学生が多い中、「経験価値」という新しい魅力を感じていただくことを目指します。





■一番「応援したい」と思った“ミス”に一票!

3,000人を超える来場者、500人規模の女子大生出演者を誇る『UNIDOL2016-17 Winter』開催に伴い、北海道・関東・東海・関西・九州の全5都市の予選を勝ち進み、決勝大会に進出したチームの中から、最も人気のあるチームを選定します。同時に、決勝大会に進出したチームの代表者の中から、一番「応援したい」と思った“ミス”アルバイターを選出します。それぞれ、飲食店や塾講師、コールセンターや、バイクの講師など、様々なアルバイト先での“ミス”エピソードを紹介します。2017年2月1日(水)より、特設サイトにて事前WEB投票を実施。『UNIDOL2016-17 Winter』開催当日には、会場内でのブース投票との票数を合計して“ミス”アルバイターを選出します。選ばれた“ミス”アルバイターには、「an」と「UNIDOL」より、“ミス”アルバイター賞として、イベント当日に表彰及び、賞金5万円を贈呈します。





■『“ミス”アルバイターコンテスト』開催概要

<ルール>

WEB投票と、UNIDOLイベント当日に会場で行われるブース投票の票数を合計して、一番票数が多い“ミス”アルバイターを選出します。

結果発表は、当日イベント本番で行います。(特設サイトでも後日発表を行います)



<WEB投票方法>

一番「応援したい」と思った“ミス”をしてしまったエントリー者の「投票する!」ボタンを押して投票してください。

※WEB投票は期間中1人1票のみとなります。



<WEB投票期間>

2017年2月1日(水) 9:00~2月16日(木) 8:59



<特設サイト>

http://weban.jp/contents/c/unidol_pc/



<ブース投票方法>

当日大会会場内に設置された「an」ブースにて、1人1票の投票を実施します。



※詳細な投票方法は当日会場でお知らせいたします。





■『UNIDOL2016-17 Winter』開催概要

日程:2017年2月16日(木)

会場:新木場Studio Coast http://www.studio-coast.com/access/

時間:開場 12:50

   第1部<敗者復活戦>開演 13:30/第2部<決勝戦>開演 16:50

料金:前売り ¥3,000/当日 ¥4,000

   ※入場時、チケット1枚につきチケット代とは別に

    ドリンク代500円をいただきます。

主催:日本学生アイドルプロジェクト





■「UNIDOL」について < http://unidol.jp/

「UNIDOL」とは、大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦です。その名称は、「UNIversity iDOL」に由来します。その名の通り、「普通の女子大生が、一夜限りの“アイドル”としてステージに立つ」というコンセプトのもとでコピーダンスイベントを開催しています。近年のアイドル文化の盛り上がりと共に、様々なアイドルの曲で盛り上がれる場としても注目を集めてきました。メインとなる年2回の大会に加え、1年生や初出場チームの大会「UNIDOL Fresh」や、卒業生のラストステージとなる「UNIDOL 卒業コンサート」などのスピンオフイベントも開催しています。イベントの運営は、大学生を中心とした実行委員会を主導に行っており、他音楽イベントやフェスなどにも負けないイベント作りを目指して日々活動を続けています。今では年間イベント総動員がついに1.9万人を突破し、今最も熱い学生イベントとして話題を呼んでいます。

※女子大生でアイドル活動をしている人を“ユニドル”とは呼称しません。

※また“UNIDOL”とは大会名の呼称であり出演者を指すものではありません。





■「an」について < http://weban.jp/

「an」は、1967年、「日刊アルバイトニュース」として創刊された求人媒体で、以降40年以上にわたり、主に若年アルバイト層の支持を受け、全国でアルバイトを中心とした求人情報提供を行ってきました。現在は、PC・モバイル・スマートフォンのWebサイト、フリーペーパーのメディアミックスによる情報提供サービスを展開。より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。





【媒体ラインナップ】

■Webサイト『an』 < http://weban.jp/

■フリーペーパー『an』

毎週月曜日発行/全国5版(北海道版、東海3版、福岡都市圏&周辺版)/無料





■「株式会社インテリジェンス」について < http://www.inte.co.jp/

総合人材サービスの株式会社インテリジェンスは、ブランドスローガン「はたらくを楽しもう(TM)」のもと、誰もが前向きに仕事と向き合える社会の実現を目指し、求職者と企業に向けた幅広いサービスを提供しています。



【提供サービス】

正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営、人材紹介サービス、人材派遣、アウトソーシングサービス、新卒採用支援、教育研修サービス、人材育成、組織・人事コンサルティングサービス、再就職支援サービス、システムインテグレーションサービス など





■「PERSOL(パーソル)」について

パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。

パーソルグループは、人材派遣のテンプスタッフ、人材紹介や求人広告のインテリジェンスをはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外90社を超える幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.