starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

歯のエイジングケア、できていますか?食事中に水分をとると効果あり!?


唾液が多い人は虫歯になりにくい!?


唾液が多い人は虫歯になりにくい!?
出典:GODMake.

口の中が酸性に傾くと、虫歯・歯周病になりやすいといわれています。虫歯の原因となる細菌が増殖しやすくなるためです。唾液が分泌されると、歯の周りについた汚れを洗い流し、口の中が中性に近づきます。


食事をすると、唾液がよく分泌されます。欠食が多いと、それだけ唾液の分泌が減り、口の中の衛生を保てなくなります。


唾液が少なくなる原因とは?


唾液が少なくなる原因とは?
出典:GODMake.

加齢


加齢とともに、口の周りの筋肉や、噛む力が低下します。その結果、唾液の分泌が減ります。


加齢で、唾液そのものの分泌能力も落ちていきます。


ストレス


唾液腺は自律神経によって支配されているので、ストレスで自律神経が乱れると唾液量は低下します。


女性ホルモンの低下


30代後半から女性ホルモンは徐々に低下し、45~55歳で激減します。ドライマウスは男性より女性が3倍も多いといわれているのは、このためです。


対策は、食事中に水分をとること!


対策は、食事中に水分をとること!
出典:GODMake.

40代以降は唾液が減少し、口の中がネバネバすることも。乾燥気味の人もいますよね。


食事中、水分で口を潤すと◎。ベストなのは水ですが、お茶や、なければ他の飲料でもOKです。


食事のあとは、すぐに水で口をすすぐこと!


食後、すぐに歯磨きをするのはNGだという意見もありますよね。しかし、歯についたプラークをそのままにしておくのも、よくありません。食後は、水で口をすすぐと良いでしょう。


すすぐときは、歯と歯茎に水が行き渡るように意識することがポイントです。外出先など、歯磨きする時間がないときなども、おすすめの方法です。市販されている洗口液などを持ち歩くのも良いですね!


また、ワインやコーヒーなど、歯が着色してしまう原因となるものを飲んでときにも、すぐに水で口をすすぐ方法はおすすめです。


食事中、よく噛むことが大切!早食いはNG!


よく噛むことが大切!早食いはNG!
出典:GODMake.

噛むと、あごの骨や筋肉が発達し、脳のはたらきを活発にします。また、よく噛むことで唾液が分泌され、口の中の衛生面も保たれます。


早食いすると、噛む回数が減ることが分かっているため、食事は15分以上かけて食べると良いでしょう。


歯を支える歯茎を意識して歯磨きを!


歯を支える歯茎を意識して歯磨きを
出典:GODMake.

年齢とともに、歯茎が後退してしまい、笑ったときに歯の根元が見えることもあります。さらに、歯茎が後退すると歯を支える力も弱くなります。歯が抜けやすくなることも。


どうしても、笑ったときに歯のケアができていないと、不潔に感じたり、年齢を感じさせてしまいます。


では、どのような歯磨きをすれば良いのでしょうか?


歯と歯茎の境目を意識する


境目をよく見ると、白いものがついていることがあります。これが「歯垢」です。口の中で繁殖した細菌のかたまりともいえるので、むし歯・歯周病の原因になります。歯磨き中、意識して磨くようにしましょう。


ネバネバしていて、なかなか取れないのも特徴です。放っておくと、「歯石」となり、歯茎の病気の原因となります。


歯医者で「歯石取り」をやってもらえるので、日頃からチェックしてもらうのも良いでしょう。


歯肉マッサージもおすすめ


 歯肉マッサージもおすすめ
出典:GODMake.

歯茎をマッサージして、血行をよくします。歯茎に栄養が行き渡るので、歯周病予防や引き締まった歯茎を維持するのに効果的です。


歯肉マッサージも、歯医者などでおこなっています。


自分でおこなうには、



  • 歯と歯茎の境目に、歯ブラシの先を軽く入れるようにする

  • 歯ブラシはななめにあてる

  • 小刻みに動かす


などを意識して、おこなってみましょう。


1日1回でも、念入りな歯磨きが◎


毎食後、歯磨きするのが理想的ですが、仕事や外出先などでなかなかできない…という人も多いのではないでしょうか。寝る前の、1日1回で良いので、時間をかけて歯磨きすることがおすすめです。


寝ている間は、唾液の分泌は少なくなるので、細菌が繁殖しやすくなります。そういった意味でも、「寝る前の歯磨き」は大事な時間ですね。


まとめ


歯のケア
出典:GODMake.

笑ったときに、目が行きがちな口元。特に、歯のケアをおこなっていると、「衛生的でない」などのイメージを持たれることも。歯茎など、年齢も出やすいですよね。


日頃からよく噛むことを心がけ、唾液の分泌を意識して食事をしましょう。


また、歯と歯茎の間をマッサージするように歯磨きすること、寝る前にいつもより丁寧に歯磨きすることで、歯のエイジングケアをしましょう!


    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.